日産に就職したいと考えていた都内理系大学生です。私の大学は都内で中堅

クラスの工業大学なのですが、日産に就職したいと考えていました。しかし現在TOEICの点数は低く、とても履歴書にかけるレベルにはありません。 なので新卒で他完成車メーカーや、その他メーカー系に就職し、3年程度でTOEICの点数を上げ、中途採用をできるならばしたいと考えました。 現実問題として技術職系統で中途採用は可能でしょうか?

続きを読む

8,306閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    日産は新卒ではTOEIC600以下は即足切り、WANT700以上です。 中途採用でそこまで厳しいという話は聞いたことが無いですが、他自動車メーカーで評価されるスコアも600以上ですから、やはり600は必要でしょうね。 ただし、完成車メーカーの中途採用は殆どが他の完成車メーカーからの転職であり、その他でも経験者採用でたまたま募集がかかったから受かったというものです。 少なくとも中堅自動車メーカーか、旧日産系列の大手サプライヤーに入っておいた方がいいです。

  • お客様として日産のエンジニアの方と面識ありますが、転職組は結構いらっしゃいますよ。可否で言えば可能です。まあ、TOEICの点数なんて数ヶ月勉強すればなんとかなりませんかね?

  • 自動車業界は特に完成車メーカー間で転職する人が多いですから、相応のスキルを積めば日産に入れる可能性も大いにあります。 ただ、中堅クラスの大学からでも院まで行って推薦を使えば入れる可能性あるんでは? せっかくの新卒カードですから、挑戦せずに最初から中途で...というのも選択肢の一つかもしれませんが勿体ないですよ。

    続きを読む
  • 今、自動車メーカーは、EVや水素燃料車、自動運転技術などを必要としていますから、そう言う分野でのスキルが有れば就職エージェントに登録したら、日産への転職も可能かと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる