教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーターです。貯金は色々あって0です。親の扶養は訳あって外れたくないです。今年は後バイトで60万円までしか稼げないです…

フリーターです。貯金は色々あって0です。親の扶養は訳あって外れたくないです。今年は後バイトで60万円までしか稼げないです。色々あって60万円のうち45万円しか貯金出来ないです。来年の3月までに115万円は貯めたいです。これって2ヶ月で70万円稼ぐしか無いですか?もし103万円を越えて親の扶養を外れた場合はどのくらいまで稼ぐのが得ですか?

59閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 好きなだけ稼ぐって言われても分かりませんよね。 最低どれだけ稼いだら損にはならないかってことですよね。 だいたい、毎月、いわゆる国民の義務ってやつで、だいたい3万くらい引かれます。1年間で36万ですね。 103万+36万=169万 所得によって前後するので、基本的に160万以上稼げば損は無いと考えて良いと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • まともに考えれば3ヶ月で70万円稼ぐしかありません。 あとはアルバイトではなく、 競馬やパチンコだったり、 株だったりで稼げれば良いですが。 103万超えるならどのぐらいまでなんて考えずに稼げるだけ稼ぐのがお得です。

    続きを読む
  • 扶養を外れるなら好きなだけ稼げばいいと思うのですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる