教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師のバイトを辞めたいのですが、どのように伝えるべきでしょうか。

家庭教師のバイトを辞めたいのですが、どのように伝えるべきでしょうか。私は現在、家庭教師のト○イにアルバイトとして登録しています。これまでに、短期でオンライン家庭教師として指導をしました。しかし、その際にト○イのスタッフのミスで授業日程がずれて丸一時間分無駄にされたり、スタッフからの指導内容の伝達もれで生徒に教えるべき内容に不備が出たりと、正直かなり嫌気がさしてしまいました。こちらが費やした労力に対しての時給に見合わなかったように思います。 本当は次の案件を紹介されても、サークルや大学の都合ということで断ろうと思っていたのですが、相手の生徒はどんな日時でも可能だからと半ば押し切られるような形で指導を受け持つことになってしまいました。 初回の授業は9/4からということで決まってしまったのですが、憂鬱でたまりません。 もちろん承諾してしまった自分が悪いのは重々わかってはいるのですが、今からでも断る方法はあるでしょうか。

続きを読む

233閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    早く連絡すれば、迷惑が少なくなります。 あなたの代わりはいくらでもいますよ!安心して辞めましょう

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる