教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT業界で最も年収の高い職種はITコンサルなのでしょうか? プログラミング プログラマー システムエンジニア SE

IT業界で最も年収の高い職種はITコンサルなのでしょうか? プログラミング プログラマー システムエンジニア SE

続きを読む

297閲覧

回答(5件)

  • IT業界でいうと、大手ソフトウェアパッケージベンダーの営業はかなり年収高いですよ インセンティブもあり億越えの方も沢山います 成績出さないとすぐに首ですが笑 一般的にはコンサルが高いです ただ、優秀でないと年間300日、4000時間働いてやっと1500万円もらえるのと、完全週休2日、有給年20日、年収600万円のSEだとどちらが人間らしい生活ができるかと言うと後者です 高学歴の方が自分を頭が良いと勘違いしてコンサル業界に入るもすぐ退場してしまう方いますが、優秀じゃない方はコンサル業界に来ない方が良いと思います。 中には受注を取るために顧客を騙して金蔓にする悪徳コンサルも多いです。 日本の大企業に勤め、コンサルをアゴで使う立場が一番サラリーマンとしては楽です。 会社が潰れたり吸収合併されると途端にリストラのリスクがありますが。銀行がそうでしたね。 大企業だと年収も悪くありませんが、 IT業界で実績を積んでどこかの企業に課長以上くらいの待遇で合流するのが良いかもしれません。 私の子供たちにはそれが一番堅いと伝えています。

    続きを読む
  • コンサル系は年収は良いのは間違いないですね。

  • >プログラミング >プログラマー >システムエンジニア なんでまたそんな底辺ばっかり。 システムエンジニア=SE、だし。 偉くなりゃ良いのよ、部長とか社長とか。

    続きを読む
  • 同じ会社なら、会社の規定にしたがうので、会社次第・・・ 他社に依頼するなら、 コンサル>>SE>プログラマーでしょう。 適当な感覚だと、 200-400万 100-200万 70-100万とか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる