教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収800万円以上貰っていて、転職、セミリタイア、起業等で収入がダウンされた方に質問です。

年収800万円以上貰っていて、転職、セミリタイア、起業等で収入がダウンされた方に質問です。理由はお金がある程度貯まったからだとか、仕事が辛くて一線から退いたとか、健康上の理由とか、様々かと思いますが、多少後悔の気持ちはありますか?

493閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    52歳でアーリーリタイヤして6年目、後悔は一切ありません! 30歳で50歳で引退を考えて目標貯蓄が足りなかったので、2年延長してリタイヤしました! ローン無しで持ち家有り、年金貰えば生活できるであろう余裕資金はありますが、投資の利益で、食費、光熱費 等は毎年賄えております!

  • 43歳、昨年指定難病に罹患している事が判明し、非常に大きな心臓手術を受けました。 子供もまだ小さく家族と共に過ごす時間を大事にしたい思いから職場復帰後に社長と相談し、部長職を降りさせてもらいました。 昔はキャリアについての欲求が強くあったのですが、今は特に何も思いません。 収入に関してもぶっちゃけ800万であろうと1000万であろうと生活に関して大差ない。 恐らく私は平均寿命より短い命だと思いますので、自分の選択には後悔なく好きな事をして生きていくだけです

    続きを読む
  • 私はサラリーマン時代・・今から21年前ですが年収1200万以上ありました。 バブルが弾けてボーナスカットされてもです。 しかし、出世競争で冷や飯を食うことになり役員の目が閉ざされたことで早期退職して介護事業を起業しました。 当初は年収ベースで120万くらいまで激減し、国民健保や年金も猶予してもらうほどに困窮しましたが3年くらいで月商500万を越え年収も800万ほどに戻りました。 21年目の今は年商4億を越え年収も4000万に迫っています。 同期入社の連中も定年退職し役員まで登った人でも今は再雇用の嘱託です。 退職当初は早まったなとかもう少し我慢すればよかったのにいろいろ言ってくれたけれど。 今は起業してよかったと思っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる