教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床心理士やその他心理に関する資格を取得した方、または心理学を専攻している方にお聞きします。 心を治そうと考えた時に、…

臨床心理士やその他心理に関する資格を取得した方、または心理学を専攻している方にお聞きします。 心を治そうと考えた時に、臨床心理士の資格が必要かどうか、所感で結構ですのでご意見を頂きたいのです。人の心の闇に興味があり、また、それを少しでも取り除いていきたいと考えています。 特に、依存症に悩んでいる方の力になりたいです。 ただ、心理に関する資格は様々ある上に、心理学自体が様々な分野で広く応用されていて、どのように勉強をして、どのように実際的に動けばいいか悩んでいます。 いま検討しているのは、臨床心理士の資格取得です。 私設の心療所を持っている方や学校や企業でのメンタルヘルスを担当している方などのご意見もお聞かせ頂ければ嬉しいです。

続きを読む

348閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大学2年生です。私も臨床心理士を目指しています。 資格のガイダンスで聞いた話です。参考になればと思います。 質問者さんのおっしゃるとおり、心理に関する資格は様々です。 ですが、資格によっては働く場所が限られてしまいます。 例えば、スクールカウンセラーなら学校等の教育分野、産業カウンセラーは企業内でのカウンセリングといった感じです。 臨床心理士の資格があれば、それらの領域に囚われずに心の問題を抱えた方の援助をすることができます。 ただ、臨床心理士になるためには大学を卒業したのち国の指定を受けた大学院へ進学し、国家試験に合格しなければなりません。 前述のスクールカウンセラーや産業カウンセラー、認定心理士は大学4年で取得可能です。 (もしかしたらご存知かもしれませんね。そのときはごめんなさい;) 長い道のりですが、お互いに頑張りましょうね(^_^)ノ

    1人が参考になると回答しました

  • >心を治そうと考えた時に、臨床心理士の資格が必要かどうか 臨床心理士の資格は、国家資格ではありません。そのため、心に携わる者の必須の資格ではありません。実際に心理士として働いている人が皆心理士の資格を持っているわけではありません。 ただし、「臨床心理士」自体がだいぶ認知されており、資格は「大学院」というアカデミックなところを通る必要性があります。すなわち、一定の技術を持っているということの証明になります。病院などの現場としても、資格があれば雇いやすくはなります。 実際には、資格があっても、ニーズがないのでなかなか働き口はありませんが。

    続きを読む
  • 実際、カウンセラーは法的な拘束がないから、誰でも名乗れます。 しかし、患者が目安にする、信頼を置けるものとして臨床心理士の資格は必要です。 あなた様の将来像によって変わるのでは? 職業にしたいなら資格をとりましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる