教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー運転手の給料 横浜某社の会社説明会に行きました。

タクシー運転手の給料 横浜某社の会社説明会に行きました。お話しでは、給料は売上のほぼ半分。歩合率が高いところは高速代、カード手数料の自己負担があったりするので要確認。今は夜の人出が減ったので、昼日勤も人気があるとのこと。そこで昼日勤の売上を聞いたら、1日平均1,5万から2,0万とのこと。当然個人差あるでしょうが、この話しを元に月給を試算すると、間を取って1,7万の24日勤務として約20万が平均月給と考えてよいのでしょうか。

続きを読む

543閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    今はコロナで非常に厳しいです。平均ということは、単純に考えて半分の人が平均以下の売り上げだということですよ。新人からトップクラスになる人もいますが例外ですので1.5万以下で考えるほうが無難です。 そうすると支給額は20万以下、手取りは10万前半とお考え下さい。 今はあまりお勧めできません。どうしてもと言うなら東京で働かれたほうがいいです。私の所属していた営業所にも神奈川から通っている人は結構いました。藤沢や最長小田原の人がいました、通勤に1h以上かけても東京で仕事したほうが実入りはいいと思います。 ちなみに歩率は税抜き約56%+臨給で計60~62%ほどです、手数料はありません これくらいが普通です

  • 通勤多少無理してでも東京のタクシー会社にした方がいいと思います。 日勤でも三万はできます。

    ID非表示さん

  • その平均額が税込なのか、税抜きなのはにもよりますね、仮に部率が50%として、税抜きで売り上げが50万なら50%ですが、税込みで50万ならそこから消費税の10%の引く訳ですから結果、ご自身の部率が40%になりますよね、あとこの仕事は会社によっては足切り(ノルマ)もありますからその足切り額も越えれなければまた部率も下がったりしますからね。

  • 私も横浜の会社で面接受けました。確か、3ヶ月給料保証25万円(隔日勤務)で、その後歩合になるけど、ほぼ同額は皆稼ぐと言われました。昼日勤だと変わるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる