教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

農家の長男ですが農業を継ぐ意味があまり感じられません。今は高校生で大学卒業後は普通に就職します。両親も祖父も分かってます…

農家の長男ですが農業を継ぐ意味があまり感じられません。今は高校生で大学卒業後は普通に就職します。両親も祖父も分かってますが、家庭内で私の進路について話すのはタブーみたいになってるので私次第と言った感じです。 最近進路を考えるようになったのですが、農家を継ぎたくないと思ってしまいます。いくつか理由はあります。 1.親の大変さを見て育ってきたから。 基本的に毎日働いています。休みは月1ぐらいだと思います。正直重労働は嫌ですし休みが取れないのも苦痛です。親は本当に尊敬出来る人です。 2.農地を不動産運用した方が儲かる。立地が結構良い方なので需要は沢山あると思います。年350日働くより、ほぼ働かない不動産運用をしてしまった方が儲かるんです。営農するのは無駄ではないですかね? 3.お嫁に来て貰えない。彼女は今まで居ましたが結婚するとなると別ですよね。農業好き女子じゃないと基本的にキツいと思います。 こんなデメリットがあるのに、先祖代々農家だから継がなきゃいけないというプレッシャーがきついです。何百年もこの地で農家を営んできたのに自分が継がなかったから終わるってすごい重い事ですよね。 自分の家は、親の親の親の親の親の親の親の親の親の親の親の親の親の親も、、、たくさんの人が生活してきた場所です。なんというかすごい重いです。 誰にも相談出来ないのでここに書かせて貰いました。なにか意見やこうした方がいい、こうすべきだ等あったら教えて頂きたいです。

続きを読む

254閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 農家を継ぐ義務はない。 ただし農地の管理義務はある。 ただそれだけです。 農地は下請に任せればいいだけです。 ただ昔のように年貢もらってではなく 金かかる時代になってきています。 手放すとしてもそんな土地欲しい 人なんか滅多にいません。 ボロい空き家を相続するようなもんだよ。 更地にするにも数百万かかるし 更地にすれば税金高くなる。 でも維持管理義務はある。 それと同じ。 高齢の親の扶養も同じと言えるね。 つまり無責任な事ができないだけです。

    続きを読む
  • その農地足枷にならんといいね

  • あなたが正しい!全て正解です。まず自分のやりたい事をやってうまくいかなければ親の手伝いをすれば良いと思います。もちろんタイムリミットはあります。 あなたや親の年齢などが大事でしょう。両親も農業の大変さを分かってると思うので反対はしないかもしれませんね、私も農家の息子ですが農家の収入は検討もつきません、教えて頂きたいです。

    続きを読む
  • 1.アダムとエバはエデンの園で楽しく遊び暮らしていたが、食べてはいけないと言われた木の実を取って食べたので、エデンの園を追い出され、罰として労働しなければならなくなりました、欧米人にとって労働は罰なのだという考えです。対して、日本人は、労働は善行で徳を積むものだ、という考えです。 2.営農は採算が合いにくいです。、肥料代、農薬代、特に農機具、倉庫の減価償却を計算するとわかります。 3.その通りです。恋愛と結婚は別です。営農で年収が1000万以上でも無理でしょう。 菅総理も先祖は農家です。実業家、経営者の先祖が農家でない人はどれだけいるでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる