教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士って無資格でも働くことができますが、その無資格の人が担任を持つっていいのでしょうか?

保育士って無資格でも働くことができますが、その無資格の人が担任を持つっていいのでしょうか?姉がいま非正規ですがフルタイムで保育園で働いています。来年の3月から1人でではないですが2歳児のクラス担任になるといっていました。しかし姉は無資格です。 資格を持つ先生のサポート的なポジションならわかるのですが担任をもつのはどうなんだろうと思ってしまいました。いくら子育て経験があって、保育園自体も1年は働いているといってもちゃんとした勉強をしてない人が担任は怖くないですかね?学校に通わず資格を取得するというのは合格がかなり難しいというくらいみたいですし...。 それとも無資格でも担任をもつのなんて普通のことなんでしょうか?

補足

質問がおかしくなってしまっていたようで申し訳ありませんでした。 姉のところは無認可保育園だと聞きました。 保育士ではなく保育補助として入職したようです。それで担任を持つと聞いたのでえ?いいのかな?と思い何かあったとき無資格だし姉のせいになるのではと心配になり質問いたしました。

続きを読む

482閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    保育士って無資格では働けません。 保育園では働けますが… 保育士を名乗れるのは保育士資格をもっている人のみです。 それは置いておいて… 複数園で働いた経験から「担任」という言葉の扱い方が違うんです。 無資格であっても一つのクラスに専任で入るひとを ただ単にクラス担任と呼ぶこともあります。 園によっては、資格のある人だけを担任という呼び方をするところもあれば、 正規社員だけを担任と呼ぶ場合もあります。 このクラスにはこの職員がかかわってますよ。という意味での 担任であれば無資格でも問題ないといえると思います。 ですが、 保育士配置基準というのがあって、 2歳児クラスであれば保育士1名につき子ども6名という基準があります。 たとえば子どもが18人いて、有資格者が3人いれば4人目は無資格であってもOkなので、担任という名目をつけても問題ありません。 ただ、有資格者と無資格者では職務分掌が変わってくると思います。 いわゆる、保護者との連絡帳の記載などは問題ありませんが、 児童票や指導計画なども書くことになるとなれば問題だと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • >保育士って無資格でも 質問文章がよくわかりません。 保育士自体が資格です。 保育園って無資格で、、という質問ですか? 無認可保育園ですか? それならありかもしれません。 公立保育園では、担任含む補助の先生も全て有資格者です。

    続きを読む
  • 認可保育園の保育士は配置基準というのがあって、「0歳児3人に対して保育士1人」のように、こどもの年齢と人数によって、必要な保育士の数は決まっています。 なのでお姉さんの園は小規模で「保育士1人に対して2歳児6人」の基準をクリアしているか、そもそも無認可保育園のようなところで、配置基準が緩い施設なのか、どちらかでしょうか。

    続きを読む
  • 無資格の人が担任なんて聞いたことないですし、ダメだと思います。 仮に子どもに何かあった時に担任が無資格だったなんてことになったら、ニュース沙汰だと思います。 もちろん訴えられるのは無資格の人間を担任にした保育園側でしょうけど。 無資格の人を担任にするなんておかしいですし、仮に名前だけってことだとしても、それもおかしな話です。 そこの保育園、大丈夫ですかね? 人手不足で無資格の人を担任にするのかも知れないですけど、おそらくブラックな怪しい保育園な気がします。 普通じゃ有り得ないです。 子どもの命を預かる仕事ですからね。 医者や看護師が無資格で診察や手術するのと同じではないですか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる