教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者について さいきんやっと管理登録販売者となった者です。 いまのドラッグストアは、社員以外のパートで…

登録販売者について さいきんやっと管理登録販売者となった者です。 いまのドラッグストアは、社員以外のパートで資格を持っているのは私だけです。他のパートさんはキツく、正直後から来たわたしは辛く当たられます。慣れていないので…(引っ越しがあったので別のドラッグストアで時間を稼げました) やっと管理がついたのに辞めたくてしょうがないです。会社は私のことを重宝してくれているようですが、他のパートさんはそれが気に入らないようです。私がそう感じてるだけかもしれませんが。。 同じような方はいませんか? どう切り抜けましたか? 他のところに行くべきか悩んでいます。 また、いまやめたら管理登録販売者になってから辞めるなんてとお叱りを受けそうで…言いづらいです。ただでさえさいきん別の人が辞めて手が足りないので… もう資格に振り回されるのはやめようかなとも考え中です。 頑張って資格を取ったのにこんな風になるなら取らなければ良かったです。 すごく頑張ったのに、と心でいつも泣きながら仕事をしています。 助けて欲しいです。 せめて誰かと気持ちを共有したいです。 どうか、なんでもいいのでご意見お聞かせください。 これからまた仕事いってきます…

続きを読む

1,189閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お疲れさまです。そして、おめでとうございます。 私も管理登録販売者ですが、なれた当初は”やっとなれた”の感が強かったです。 社員さんからは「おめでとう」と言って祝ってくれました。そのくらい大事な存在だと思ってます。なにせその存在がいないとお店が開けないんですから。 パート間の人間関係はお店によると思います。 しかし、店舗のヒエラルキーから言えば、頂点が店長、次に社員、その次に資格者パートナーで、一般パートアルバイトは底辺で、その分責任が軽いわけです。よって、彼女たちにとって、あなた様がいないと業務上困ることが、そのうち毎日必ずできてきます。 今は入社して間もないでしょうから、彼女たちのほうが先輩ではありますが、業務に慣れて来ると、あなたにしかできない仕事が回ってきます。 そうした時にはあなたが彼女たちに指示を出す番になってきます。 まずはそのステージが訪れるまで、彼女たちの出方を見てみていいと思いますがいかがでしょうか。 どうしても耐えられないのなら、他の店舗に異動をお願いするとか、 他企業の新規店に応募するのがお勧めです。 大変ですが、もうちょっと頑張ってみてください。 時々ここにグチ書きに来てください。

    1人が参考になると回答しました

  • 登販持ちのパートさんは、うちの店でも貴重な存在ですから、重宝しています。 今、貴女が勤められてるような店ばかりではないので、他のドラッグストアに転職しても良いのでは。 オープニングスタッフの募集とかオープンして間もない店舗なら、皆、同じスタートラインなので、キツく当たられたりする事はないです。 有資格者は、本当に有り難がられます。 せっかく努力して取得した資格ですから、資格を生かさないと勿体ないですよ。 頑張ってくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • うちにおいでー、と言いたい。 来週新しいパートさんが入るので、既存パート達で『優しくしようね』『ライングループ作ろう』『うちに来てくれて本当にありがたいね!』『きっと向こうの方がドキドキしてるから、とにかく笑顔で迎えよう』と、ワクワクしてみんなで待っています。 ウチの場合は、一番の古株で一番の年長者パートさんが、とても良い人なので職場全体がそんな雰囲気です。 その職場が悪いと思います。 離れたほうが良いかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる