教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級を独学で勉強しているのですが何を覚えればいいのか、何が需要なのかがわからないです。

簿記3級を独学で勉強しているのですが何を覚えればいいのか、何が需要なのかがわからないです。本に出てくる単語なども覚える必要はあるんですか?

519閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 教科書を読んだならそのあとは問題を解きましょう。問題に出ていることが重要なことであり本試験にも出てくることです。 問題を解く時には解答欄へ記入する前の段階で必ず下書きを書いて丁寧に進めていくべきです。下書きや解答欄へ記入しているうちに勘定科目やよく出て来る用語なども覚えていけると思いますよ。 独学している人は問題練習が不足しがちなので意識してより多くの問題を解くようにします。資格予備校生が当たり前に合格していくのは独学者が相続する以上の問題練習量をこなしているからです。

    続きを読む
  • 問題集が解ければ、単語は自然に覚えられます 単語を覚えるというよりは、意味をなんとなく理解できていれば十分です 絶対に覚えなければならないのが【勘定科目】 これは仕訳で必要なので覚える必要があります

    続きを読む
  • 全部覚えなさいよ。

  • 「本に出てくる単語」ってなんだよ って話で。 損益計算書とか、貸借対照表とかですかね? あと試算表とか総勘定元帳とかですかね。 簿記一巡(簿記全体の流れ)を理解すれば勝手に覚えます。 んで損益計算書の「費用」と「収益」の位置と、貸借対照表の「資産」「負債」「純資産(資本)」の位置を覚えてください。 それはホームポジションといい、その要素に該当する科目の【増加】を意味します(減少はホームポジションの反対です)。 それを元に仕訳するので、これ覚えないと仕訳が出来ません。 例えば「商品500円を売り上げ、代金は現金で受け取った」ならば 収益の増加なので、貸方に「売上」 資産の増加なので、借方に「現金」 となります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる