教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

液化石油ガス設備士の実技で、配管を再請求してしまいました。また、寸法は一つの管だけ4ミリ大きくなってしまいました。

液化石油ガス設備士の実技で、配管を再請求してしまいました。また、寸法は一つの管だけ4ミリ大きくなってしまいました。これは不合格でしょうか? また、再請求した場合どのくらいの減点か分かる方いたら教えてくれると嬉しいです。

2,969閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    過去に先輩が部材請求をして合格しているので減点という形だと思います。 4ミリのズレは配管切断のサイズ間違いか、ねじこみ不足(2〜3山以内が妥当)だと思われます。サイズ間違いの場合は、サイズ間違いのみの減点で、ねじこみ不足の場合はサイズ間違いの減点とねじこみ不足の減点だと思います。 私の予想では、 部材請求−10点 サイズ -5点(許容範囲なので) ねじ込み−10点 あとは配管キズ等の細かい減点がなければ合格ラインではあると思いますが、総合判断で合格は決まる気がします。 過去の参考にしたいので、合否はまた教えてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 確かよっぽどのズレがないかぎり漏れさえしなければ合格なので大丈夫かと

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

液化石油ガス設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる