教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在退職で話を進めています。 仕事上で必須では無いのですが他の従業員からの圧で運転免許を取らざるを得ない状況になりました…

現在退職で話を進めています。 仕事上で必須では無いのですが他の従業員からの圧で運転免許を取らざるを得ない状況になりました。今年の初めに社長から仕事の調子を聞かれ、免許を取った方がいいと考え、お金がなかったのでローンで免許を取るつもりと伝えました。 そしたら社長が「貸してあげる」と40万円お借りしました。その際、契約書に名前を書かされました。内容は給与から1万円ずつ天引き、仕事を辞める際は全額返済とのことでした。 その時私は法的なことに関して完全に無知で、天引きや全額返済は当たり前だと思っていました。 しかし色々調べる中で貸付金は利子があり、天引きではなく1度全額給与を貰ってから返す必要があると分かりました。 辞めると伝えた際、社長は残額の30万円のうち今月の給与から20万円、1月の給与から10万円を天引きすると言いました。 私の手取りは通常約16万円、12月のボーナスは約10万円です。 流石に生活が困難になってしまうと考え、社長に仕事内定は貰っており収入の見込みがあるため、ボーナスは全額返済に充てても構わない、1月の給与でも多めに返済するのでその先は1万ずつ、余裕があれば2万ずつ返済していきたいとの意志を伝えました。 しかし受け入れられずそのままで話が進みそうです。 希望通りでなくてもいいので何とか負担を軽減する方法はないでしょうか…?

続きを読む

105閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    社長は法的な事ではなく、利子など考えずにご厚意で40万円を用立ててくださったのではないでしょうか。まさか、返済中に会社を辞めるとは考えていなかったと思います。 ですから、毎月の給与から1万円、40ヵ月、全額返済まで3年少し無利子です。 他から借り入れたら、利息が付くのは当たり前です。 あなたが会社を辞めるのですから、全額返済は当たり前のことです。 社長からしてみれば、腹立たしいと思います。あなたは、親御さん、または借りてでも残額は返さなくてはなりません。 取りたくなかった免許かもしれませんが、免許は持っていて損はないはずです。 あなたの生活が困窮するのは、仕方のない事で、1月まで分割してくださる社長に感謝だと思います。本来なら、辞める時に一括返済です。 そこまでおっしゃってくださっているのですから、生活費の足らない分をどうにか親御さん、友人に借り、返済は2月、3月など、きちんと日にちを設定してお返し、その際には御礼もしましょう。あと腐りがないのはカードローン(キャッシング)で最低限借りる事だと思います。 社長にもお金ではなくて良いので、お借りした御礼は致しましょう。

    2人が参考になると回答しました

  • 情に訴えましょう。相手は人です

  • 少し都合良すぎませんか?毎月の1万円か2万円支払いをしたいのであれば、全額返済が終わる迄仕事を続けるのが筋でしょ。金利や利子などを考えず優しさのつもりで40万円もの大金を貸してくれてるんですから。 新しい仕事で収入が見込めるのであれば キャッシングでお金を借りて返せば問題無いと思います、金利も利子も付きますが 月々返していけば そのうち終わりますから。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 元の契約は毎月いくらずつ払う契約でしたか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる