教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

富山県民です。

富山県民です。転職を機に上京しようと思っています。そこで質問なのですが、転職活動は地元のハローワークを利用した方がいいのか、それともエン転職やマイナビを利用したほうがいいのか教えていただきたいです!

114閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    外資系企業に長らく勤めています。外資系なので転職も何回か経験。 ネットで検索すれば良いことなのですが、ハローワークにはブラック企業ばかりです(多少の偏見もあります)。 1.最初に転職に際して応募書類となる「履歴書」「職務経歴書」場合によっては「英文の職務経歴書」を作成します。 2.エン転職、マイナビ、リクナビ等の転職情報サイトへ登録する。 3.転職情報サイトに登録したあなたの情報を閲覧した転職エージェントからのコンタクトを待つ(少なくとも2週間なにも連絡ない場合あり) 4. コンタクトしてきた転職エージェントとの面談および求人案件の紹介を受ける。 その後は書類選考や面接を転職エージェントを介して行う。 あなたは企業へメディア(エン転職等)を介して直接応募しようと考えていたのなら、ネットの情報を確認の上、転職エージェントを活用するに変えましょう。 ご検討お祈りいたします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外資系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる