教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えているのですが、Excelを使う仕事って何がありますか??

転職を考えているのですが、Excelを使う仕事って何がありますか??今は工場勤務でExcelはデータ入力のみ、また年収が低いので転職を考えています。 Excelは好きなので関数やグラフを使った仕事がしてみたいです。 ・希望条件 年収300万以上 よろしくお願いします。

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    同じく工場勤務 工程管理も必要なので、現場に居ながらエクセル使うね(入力だけならいいのに 技術がないので簡単な関数しか使わないけど、マクロVBAでも覚えようかと思ってる。 文書作成(週1で必要なので) 見える化の為の資料作り(大半はテプラで良いきもするが) 膨大な金型の所在管理とかの資料作成 関数やグラフ(得意ではない)も使うね。 月に1度ほど改善発表の資料作成で使う資料作成 (成果指標としてグラフ必要 機械の詳細もエクセルと手書きで書いてる(寸法測ればなんとかなる 僕は上司のサブなんであんまりやらない(好きではない)けど、上司はほぼこの業務が主だよ (工程管理から、関係部門への報告書、依頼書作成とかPC仕事が多い) 僕はラインに4年、で間接現業にうつって6年現場でこんな役割。 他にも色々と必要な資料は作成してるけど(能力がないから簡単なもののみ 望む希望を叶えるプラン 1現職で管理する立場を目指す(ライン工は飽きるしね) 2他社でそういう働き方が出来る企業に専門職で入社 3全く違う業界でデータ解析を主とする職業に転職する。 4社内で異動出来る可能性を模索する 現実的 年収を増やしたいなら能力を伸ばすか、10年後や20年後に業界で伸びる可能性のある業界に転職かな。 転職は成功もあるけど、失敗も多いので慎重に選んだ方がいいよ。と経験者は語る。 10年働いて今のポジの人の客観的な目線から見る考えです。 以上

  • むしろ工場系・作業系以外は普通Excelを使います。 メーカーや公務員などの事務職を検討してみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる