教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒管理栄養士です。

新卒管理栄養士です。バリバリ資格を活かす会社に入社しませんでした。 管理栄養士として、 お金持ちになる (セキュリティー良いマンション、年数回の旅行、ブランド品をたまに買えるなど) ことは厳しいでしょうか? お金持ちで、 休みがとれて(現在年間休日115日、連休5日が年1で最大、2連休以上は休み取れない会社にいます) 満足いく仕事はなかなかありませんか? 管理栄養士に限らず難しいでしょうか? もうすぐ働いて1年経つのですが、 休みが他と比べてないことに少し不満を感じています。 しかし、新卒の割には給料がいい(?)(手取りで350万) ので悩んでいます。 給料はなかなか上がりづらいと聞きます。 しかし他の会社でも上がりづらい(?)と思うので 他を見つけるべきか、悩んでいます。 仕事に満足してる人はいるのでしょうか?

続きを読む

3,784閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • >セキュリティー良いマンション、年数回の旅行、ブランド品をたまに買えるなど 管理栄養士はお金持ちになれる職業ではないと思いますが、30代になればこの程度なら可能だと思います。(地方在住のため、首都圏はわかりません) 休みも2連休程度なら毎週あるところも多いし、満足している人は少なくないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 管理栄養士としてお金持ちになるなら起業でもしてください。それ以外は無理。上位大学なら当然TOEICも800以上あるだろうし、一部上場企業に就職できたのでは?食品企業の総合職などならまともな生活はできるはずですけど。

  • おそらく不満ありつつも、という方が多いんじゃないでしょうか 揉めないよう ストレスまみれにならないように 心がけて それも不満だったり。 人間は欲が深いですから。 きりもなく 悩んだり愚痴って なんとか 持ちこたえているのでは? もちろん満足してる人もいるんでしょうが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる