教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊について教えてください!!

自衛隊について教えてください!!僕は今年大学を卒業し、自衛官候補生として陸上自衛隊に入隊予定です! いくつか教えていただきたいことがあります! ①教育隊ではどのようなスケジュールで過ごすのでしょうか? 入隊前のパンフレットを先日もらったのですが、びっしり時間が書かれていました。。例えば1限から最後まで座学とか、1限座学で2.3体育、、とかそういう高校の時みたいなスケジュールになるのでしょうか? ②体力錬成について 僕は体力が絶望的にないので、今頑張っているところなのですが、広報の人から 「体を動かすことに慣れる程度でいいよ、入ってからやるから、今は怪我しないように無理はしないで!入ってから出来る人は出来る人で、体力ない人は体力ない人で体力に合わせてトレーニングするから!」 としきりに言われます。これはどういうことなのでしょうか? よく知恵袋を見ると、出来ない人がいるとその班の人が全員付き合わされるとか、疎まれていじめられる、とか見かけるのですが、そもそも体力に合わせてグループ分けして体力錬成をするものなのでしょうか? ③体力検定について 入隊後や教育隊を修了する前に、体力検定があるかと思うのですが、その検定に合格できなかった場合何かペナルティはあるのでしょうか?それとも、合格できなくてもあんまりペナルティはないのでしょうか?? ④コンタクトレンズについて 僕は入隊試験の時は視力はギリ0.7あったのですが、最近また少し目が悪くなった気がします。そこでコンタクトレンズかメガネ作成しようかと思っているのですが、ワンデイのコンタクトだったとして、朝起きてから点呼までにコンタクトレンズを入れる時間はあるでしょうか??? ⑤よく、入ってから体力はつくから、、という回答をされている人がいるのですが、3000メートル走が20分近くて、腕立ても腹筋も20回に満たないデブ男が入っても、それなりにできるようになるのでしょうか?? 皆さんの教育隊でそういう人はいましたか??3000メートル走20.19.18分台の人、もしくはデブ

続きを読む

388閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ①座学で終わる日は初めは多い。 そして中盤になると泥まみれになって訓練しその後は銃など整備。後半は練度の試験。 ②体力練成は走ること、腕立てや腹筋、などなどそれでも楽しいことを考えてくれる助教もいるから毎回走ったり腕立てとかでは無いが行いが悪ければ罰やきついこともある 走るのはグループに分ける、早いのと遅いので分ける。腕立てや腹筋とかも別れてやる時もあるよ。あとは班でみんなで頑張る ③入隊して1ヶ月経ってから体力検定。 入ったその時はペナルティはないが、自分達の班長にびっしりしごかれます。それか班の仲間に一緒に頑張ろうとかで課業後やります。 ④コンタクトレンズは点呼までには無理です。 なんせ、迷彩服、靴履いてる時間で急いでその上コンタクトは無理です。みんなメガネで行きます。私もそうでした。それか朝5時半に起きてベッドでつけることならいいと思いますがバイ菌などは言ったら痛いので辞めておいた方がいいです。それに6時に起きないとダメです。それより早く起きたのなら寝たフリをしないとすんごく怒られます。それだけはしっかりしないといけませんよ。 ⑤20分台は流石にいませんでした。 でも、本当に体力つくんですよ!びっくりするほど。家を離れ自分一人でとなると覚悟が決まります。すごい痩せましたし、大変な環境なので。デブというよりかはちょっと太ってる子はいました。それでも、みんなに応援されてしっかり頑張ってました。みんな同期です。すごく優しいです。時には人間ですから情緒がありますから喧嘩気味になったりするかもしれませんがやっぱり頼れるのは同期です。 頑張って下さいね 待ってます!ファイト

  • ①教育隊ではどのようなスケジュールで過ごすのでしょうか? A,おおよそ学校の時間割のイメージで合っていますが超過密です。 ②体力錬成について A,錬成については皆一律で同じ訓練内容です 体力のないものは自主トレですね ③体力検定について ペナルティはありませんが自分が希望する配属先に行けない可能性があります。 ④コンタクトレンズについて A,一応朝の支度時間は設けてありますが余りオススメしません 手軽にすぐ付けられるメガネをオススメします。 ⑤質問者さんの体力について A,私も同じかそれ以下くらいの体力でした 小中高のマラソン大会ではほぼビリくらいの順位でしたが部隊配属後は市民マラソンで上位5%に入れる体力がつきましたよ 入隊前は85kg 体脂肪30%くらいでした 質問とは関係ありませんが教育隊ではやる気があれば助けてくれます 決して楽ではありませんが頑張ってくださいね

    続きを読む
  • ①そこまで忙しくない日の一日は 0600 起床 0605 点呼 0615 朝食 0700〜0715 清掃 0740 間稽古(部隊による) 0805 体操 0815 国旗掲揚 | 課業(座学、基本教練、射撃予習など) 1200 昼食 1300 課業(上と同じ) | 1700 国旗降納(課業終わり) 1730 晩飯 1745 風呂 2150〜2210 清掃 2230 点呼 2300 就寝 *教育隊により相違あり 1日座学の日もありますが片手で数えるぐらいしかないです。 最初の方は座学多めですが、途中からあんまり無くなります。 ②班長のやり方によります。 厳しい班だと毎日課業後に班員全員で1時間近くランニングなんて所もあります。 少なからず付き合わされたりはするのでやっぱり疎まれるのは確かです。 私がいた教育隊ではグループ分けして体力錬成なんてした事ありません。(小学校のプールの授業じゃないんだから…) みんな一緒に同じことをやります。 やっぱり最低限はできていたほうがいいです。 ③確か中隊行ってからするとボーナスが減ります。 あと自候生だと任期継続出来なくなるかも。 ④ないです。ラッパがなった後点呼まで3分しかないので何も出来ません。 まあラッパで起きることはほぼないので、6時前に目が覚めた時に入れることは出来ます。(カーテン閉めると暗いので、真っ暗な中でコンタクトを入れれないといけないですが) 目が悪い人はコンタクトが多かったですが、朝から入れないで課業前に入れている人が多かったです。 ⑤自分の経験からするとないですね。笑 そもそもそんな風に変われる人は入隊前(入隊が決まった時点で)から変わってます。 自衛隊入るって言うのにロクに絞ってこない人はそもそも向上心のかけらもないので、自衛隊に入った所で変わりません。 前期の最初に3000が24分台だった同期がいましたが、後期の最後の体力検定でも24分台でした。 そんなものです。

    続きを読む
  • ①高校の日課と同様と考えていたら間違いはありません。最初のうちは起床から食事、課業、入浴、就寝となにかと一日中忙しくしていると思いますが、次第に時間的余裕が出てゆったり過ごすこともできます。 ②③体力が無く体力検定で修業の基準に満たないような場合は最悪自衛官に任官できません。なお低体力者には体力増強の補備訓練が行われる場合があります。その場合はそれこそ運動が得意でない者に合わせたプログラムなので自分が諦めること無く前向きに取り組んだら驚くほどの体力向上が見込まれます。質問者は体力が無く出来ないことがあることで「疎まれていじめられる」ことを心配しているようですが、体力がないだけで疎まれたりいじめられたりということはありません。基本的に自衛隊は隊員がお互いに助け合って組織としての能力を高めるという性質の組織です。出来ない者がいたら周囲の者が助けることが望まれる集団です。しかしそれでも「疎まれていじめられる」ような人間が出てくることが希にあるのは事実です。しかし、良く現状を知る立場から言わせてもらうと、そのような扱いを受ける人間は自分が出来ないことを克服するための努力をしようとしなかったり、助けてくれる周りの人間に感謝し協力し合うという気持ちの無い者しかいないように思います。 もし質問者が体力がないことで周りの人間に迷惑をかけるようなことがあったとしたら、体力面以外の質問者が得意な分野で周りの者を助けてサポートしていくようなことができたら誰も質問者を疎ましく思うようなことはありません。 ④先に述べたとおり教育隊の日課は最初のうちはかなり忙しく感じます。コントクトよりもメガネを使用したほうが無難です。取りあえず両方用意して時間の余裕が出てきたらコンタクト使うようにしたら良いのではないでしょうか。 ⑤質問者が出来るようになるかは質問者のことを知らない私たちには判断出来ません。デブだからできないと自分を誤魔化すのではなく、デブが原因なら絶食してでも体重を落とし持久走のタイムをあげる努力をすべきだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる