教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記3級を独学で高校生が取るのって難しいですか?商業高校に通っている友達が簿記が難しいと言っていたのですが、実際に授業で…

簿記3級を独学で高校生が取るのって難しいですか?商業高校に通っている友達が簿記が難しいと言っていたのですが、実際に授業で使っているプリントを見せてもらうとそこまで難しそうに思えなくて、仕訳?とかはほとんど算数みたいなものじゃないかと感じました。 一見簡単そうだし将来役に立つなら3級でもいいからやってみようかなと思ったのですが難しいでしょうか? 勉強法や試験の受け方等があれば教えて頂きたいです。 また、高校生で取れて将来役に立ちそうな資格があればそれも教えて頂けるとありがたいですm(*_ _)m

続きを読む

2,854閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 簿記3級の計算は簡単です。 が、独学では用語が難しいと思います。 『売掛金』『受取手形』『小切手』『貸倒引当金』『減価償却』 がどんなものなのか最初は全く想像できなかったので、用語の理解が大変でした。 プリントを見て出来そうだと思ったからやってみる、は友人に対して失礼だと思います。 勉強方法は、テキストを購入→理解出来ない用語をネットで調べる→精算表や貸借対照表等の書き方をYouTubeで実際に見る→問題集を解く→直前予想問題集を解く→過去問を解く で良いと思います。 簿記3級の合格点は70点で、仕訳問題の配点が45点なので。用語を理解しなくても仕訳の丸暗記と運でなんとかなりそうな気もします。 その他にというお話でしたので。今まで面接官に受けの良かった資格は簿記2級・秘書2級・マウス検定エキスパート(Excel・Word等が使える)・ITパスポート(PCが使える)でした。 日常的に使われる言葉が多い分、簿記よりは簡単に取得できました。 私は取得していませんが、情報処理技術者試験は役に立つと受験する人が多いみたいです。 逆に全く関心を持たれないのは英検2級とTOEICです。持っている人多いので。

    続きを読む
  • 大学1年の時に日商簿記2級を2週間で合格しました。その時の勉強法は、最初にテキストを一読し、なんとなく仕組みが分かったら後はひたすらアウトプット。過去問とか演習問題とか。本試験レベルのアウトプット問題をひたすら解きました。 簿記3級が将来の役に立つのかは疑問です。特に商業高校なら日商ではなく全経や全商の3級ということだと思いますし、そのレベルでは履歴書にも書けません。高校生なら大学受験の勉強をした方が100倍将来のためになりますよ。高校生の貴重な時間を費やすにはもったいないですね。

    続きを読む
  • 昨日、私も勉強し始めたのですが正直簡単です。 計算は四則演算と百分率わかればできる小学生レベルですし、電卓可です。 なので覚える事は記載ルールと用語です。 用語は日本語なので割と漢字で意味わかりますし、数といてれば覚えれます。 過去問みたら語群あったので、意味わかればいける気がしますけど。 ルールも複雑なものはないです。 いい教材さえ見つければ大丈夫だと思います。 私は無料アプリ適当にやった後に過去問どんな感じかみたら、アプリがわかりやすいと思いました。 詳しい説明ないので、漏れはあるでしょうけど、過去問といて調べれ大丈夫な印象です。 正直高校生は資格なんかより、大学のランク少しでも上げた方が役に立ちますけどね。 就職に役立つものは大学生なってからで間に合います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる