教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在7ヶ月になる娘を育てている者です。

現在7ヶ月になる娘を育てている者です。今年保育園入園を検討しておりますが、復帰予定の職場が家からかなり遠く、退職しなければならなくなりそうです。そこで質問なのですが、育休明けで仕事復帰後、数ヶ月後に退職し転職する方法か、職場には復帰せず退職し、求職中で保育園に申し込み、その後職探しだと、どちらの方が良いですか?

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 私の妻の経験からすると前者の方がいいと思います 自分の住んでいる地域は都心で保育園の激戦区です 働いているのと求職中では働いている方が保育園の優先度が高いのです。 求職中で保育園が決まっていない状態だと 仕事探しにも難航します 「保育園に入れるかわからない状態だと働けないよね〜」と実際に言われた事があります ただ質問主さんが比較的保育園に入りやすい地域に住まれてて 子供の面倒を見る事をどなたかに頼める状態であれば後者でも問題ないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる