教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

27歳男 東京一人暮らしで借金30万あり建設技術者派遣の会社に勤めています。新卒で入社して設備関連の会社で経験積みながら…

27歳男 東京一人暮らしで借金30万あり建設技術者派遣の会社に勤めています。新卒で入社して設備関連の会社で経験積みながらやってきて今年で6年目になります。新築工事がほとんどでうち2件は基礎から竣工までいました。現在は改修工事の現場を担当させていただいてますが、夏か冬のボーナスもらったら辞めて地元で働こうかなと考えています。 辞める理由については仕事と生活面の側面から話していきたいと思います。まずは仕事についてですがいつまでも他所の会社の派遣社員みたいな感じで働きたくないこと、仕事に決定権がなく続けた所で派遣されている以上役職が上がるわけではない。今の会社は残業代も全額出るので給与も年々上がってはいますが派遣先が変わるたびに立場的に下に見られるという働き方は居心地が悪いのできちんとした会社の正社員として長く勤めたいと思うようになりました。続いて生活面ですが東京は家賃が高く、また誘惑も多い為様々な経験は積めたが貯金するのが難しいこと(旅行や鉄道模型が好きでクレカ払いをしていたら30万近く借金をしてしまった)、仕事柄休日が少なくコロナ禍なので職場の人以外の付き合いが全くなくなり、自分から人を誘って積極的に遊びに行きたいという気力もなくなりました。ここ2年近く心にポッカリと穴が空いたような状態でなんでも腹を割って話せる関係である家族の近くに戻りたい気持ちが出てきました。人がうじゃうじゃいる割には腹を割って話せる人間がいないので東京での生活は6年くらい居れば十分かなと思うようになりました。30歳も近いので結婚とかも考えたら地元の方が良いと思うようになりました。以上からこの五年間僕の中での東京の仕事生活面の経験は無駄では無かったと思っています。 ただ今の会社を辞めるまでの準備として借金を全額返済しなければならないこと、家賃更新が来年の3月までなのでそれまでに引越し代を稼いで引っ越すこと、転職先を決めなければならないことの3点なのですが次にやりたい仕事が明確に決まってない状態です。次も建設業界でやっていこうという気持ちは正直ありません。給料は高いが休みが少なく現場の雰囲気の人間関係があまり好きでは無いので。アルバイトも含めて身体を動かすような仕事をしてきた為身体を動かす仕事は嫌いでは無いですが事務的な仕事もしたいと思っています。 地元で働いたら東京より給与は下がりますがちゃんとした休みをもらって住み慣れた土地で安心して生活したいと思っています。 こんな僕に何かアドバイス下さい。

続きを読む

140閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは借金完済だね。 30万ならがんばれば大丈夫。 文面から察するに真面目だね。 がんばれ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる