教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒1年目が終わります。不慣れです。以前大きなミスをしてしまい職員全員の給料を減らしてしまいました。内容は、金銭関係です…

新卒1年目が終わります。不慣れです。以前大きなミスをしてしまい職員全員の給料を減らしてしまいました。内容は、金銭関係です。周囲の職員からは普通は新人に任せないと言われました。それとは別件で、新たに2連続で重大なミスを犯しそうになりました。またやりかけたよなどと言われ、周囲の職員もその発言に乗っかって、私に聞こえるように言ってきました。私がついていけないのが悪いのですが、もう行きたくないなと思っています。 向いてないのかなと思いました。 公務員系なので、古い習慣がありそれに馴染めないです。 今やりたいことが見つかりまして、鍼灸師になりたいです。進学した方がいいのでしょうか?

続きを読む

241閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 鍼灸師です。 鍼灸師になりたい、とふと思ってやろうと考えているならお勧めしません。 東洋医学や西洋医学に興味があって以前から勉強している、その上、何を勉強するのか、どうしたら鍼灸師になれるのか、学校はどれくらいお金がかかるのか、どんな業界なのか、生活していけるのか、しっかり理解した上でそれでもやりたいと思うのであればどうぞ進学してください。 学校に入ろうと思えばすぐ入れるので、嫌なことから逃げて自分の身を置く場所として専門学校は最適の場所です。一時の考えで決めないようにしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる