教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

七十七銀行に就職したいのですが、銀行員はブラックという意見をよく聞きます。

七十七銀行に就職したいのですが、銀行員はブラックという意見をよく聞きます。七十七銀行は大手なのでブラックではないと思うのですが、それでも給料と業務内容が見合ってなかったりするのでしょうか? まだ大学一年生で就活についての知識が無いので、詳しい方がいましたら教えて頂きたいです。

2,979閲覧

回答(1件)

  • 銀行によって色々ですが、努力家のエリートが多い仕事で、ブラックになりがちです。給与水準は一般に高いですが、求められる労働の水準も高いです。 とにかく社内規程やシステムマニュアルが多く、それを読みこなし、使いこなすスキルと根性、理解力が求められます。親切に教えてくれる人はあまりいません。アットホームな職場がいい人は回れ右。 ブラックかどうかは、平日の夜に何回か志望先の企業を訪れればわかります。夜中でも煌々と電気がついていればブラックの可能性大。 まぁ、昨今は在宅勤務もあるから、隠れブラックはOBOGに聞いて見ないとわからないですが。 上場企業なら、有価証券報告書に平均勤続年数が載っているので、それも参考になると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる