教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職エージェントって、スカウトメールが来ても、書類選考の通過率は極めて低いのですか? プラチナスカウトとか、よほど…

転職エージェントって、スカウトメールが来ても、書類選考の通過率は極めて低いのですか? プラチナスカウトとか、よほど企業の求める人材と合致しないと、書類選考は通過しないもんですか?エージェント経由で企業がフィルターをかけ、エージェントにふるい落とさせているのでしょうか?

続きを読む

699閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一人でやっているような聞いたことのない転職エージェントからスカウト メールは良く来るかと思います。 語弊はありますが、エージェントにとって誰でもいいから入職させたいので (そうでないと手数料が入らず倒産します・・・)少しでもマッチしている ような求職者には手当たり次第にスカウトメール送ります。 聞いた事の無いような企業・どうみても異業種で自分の経歴からかけ離れた 企業でもスカウトメール送ってきますね。 そしてエージェントはスカウトメールに返信があった方はほぼ全員に企業に 推薦しますが、そもそも求職者とマッチしていないので書類選考に通るはず がありません。 なのでスカウトメールに対しての書類選考はほぼ企業が行います。 貴方の云われる通り、プラチナスカウトなどエージェント側で吟味した 求職者は書類選考は通過しやすいと思います。 以上、参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 応募先企業によるかと思います。 今の仕事と同じか上位互換の仕事であれば書類は通りやすいです。 大手の人じゃなくても書類バンバン通りますよ。私がそうでしたから。しかも課長でもなかったし。 プラチナスカウトとかはあんま関係無いです。 エージェントはこちらが使ってやる、くらいの気持ちで付き合うと幸せになれます。

    続きを読む
  • 私の経験したエージェント経由での書類選考は、ほぼ成功しません。 何か資格を持つか、大手企業などで第一線で働いていたなら通過しやすいようですが、中小企業の課長レベルでは非常に難しいようです。 また書類選考の他にも面接が複数回あるところが非常に多い印象です。 オンライン面接、対面面接、遠距離にいる役員などもオンラインで参加する合同面接と3回(会社によっては4、5回ある会社もあるようです。 その中で気になったのは、エージェント経由だとかなり話が盛られている印象を受けました。 ただマシンオペレーターをしていたと伝えたのにメンテナンスまでこなし、プログラム入力して様々な物を作っていく作業者として先方は認識したようです。 なので話が食い違いが激しく、こちらから断らざるを得ない事も何度もありました。 エージェント自体とは会った事もなく、ただ電話で話しただけなので、すごく都合のいい取り方をしていたという印象でしたね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる