教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パティシエ2年目です。私のところは基本8時間働いたらすぐ帰れるところで、他のところに比べたら時間があるので入社してから毎…

パティシエ2年目です。私のところは基本8時間働いたらすぐ帰れるところで、他のところに比べたら時間があるので入社してから毎日居残り練習(絞り、ナッペ、パイピング)してました。そして全て合格が出てやることなくなったのですが上司からコンテストに出てみない?って言われ、なんとなーくでマジパンを練習してます。(まだバラや動物のみ)ですが最近自分の不器用さでコンテストの作品を見る度にこんな綺麗な作品を私には作れないって思ってしまい、やる気がゼロでただ粘土細工をやってる感覚です。練習しないで帰れって感じですが上司から期待されてしまってるのと前に練習しないで帰った時に「今日やらないんだ。なんで?」と言われそれから上司より先に帰れなくなりました。新人パティシエの方、また現在パティシエの方、新人の頃やる気、モチベーションがゼロになってしまったorやりたいことが分からなくなった場合どうしてますか??長くなってしまいましたがここまで読んでいただきありがとうございます。

続きを読む

871閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • もう10年パティシエをしていますが、マジパンや飴などの細工物はサッパリできません。 勿論最低限は出来ますが、コンクール用でとなるとそもそも興味が無いからです。 しかし、お菓子のコンクールは細工だけではありません。私は細工以外の分野でジャパンケーキショーで優勝経験があります。 要するに味覚です。 『新たに美味しいお菓子を作る』という事が貴方のモチベーションに繋がるか分かりませんが、パティシエとしての本質はソコだと思っています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる