教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ホテルマンはお客さんと連絡先を交換して集客しないといけないんですか?正社員は安定しているだろうに。

ホテルマンはお客さんと連絡先を交換して集客しないといけないんですか?正社員は安定しているだろうに。彼女が男の人と連絡先交換してご飯誘われたり鬼電きたりとかしてて、仕事だからとか断りづらいとかみんなやってるからって言ってくるけど、別に連絡先交換して集客しないといけない仕事でもないだろうし、上に立ちたいからって言ってるけど別の方法はいくらでもありませんか?キャバじゃないんだから仕事とプライベートしっかり分けて欲しいなあ、、。

続きを読む

898閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 勤続10数年のホテルマンです。女ですが夜勤一筋です。 まあ、他の解答者様が的を得た御回答なさってますが、貴方様の彼女さんがキャバ嬢で無いとしても…。基本的に日勤のホテルマンの女の子達って、働きに来ていません。私可愛いでしょ?誰か誘ってよ?のスタンスで女同士牽制しあって突っ立っる娘ばかりなんです。そして日勤ホテルウーマンは基本的に尻が軽い。御客に声を掛けられて「え〜やだぁ」なんて言いつつ、実は御客といい仲になってる娘も普通に居ます。つまり、日勤女子のいい加減な仕事の残骸の尻拭いをする「ナイトマン」男性陣や私からすれば、日勤女子なんてどーせ男漁りと結婚退職が目的っしょ?…という扱いです。 そしてホテルて言ってもピンキリです。客が気軽にフロント女子に声を掛けれるホテルは間違い無く「下層ランク」です。下町や繁華街等の色んな意味で「緩い」ホテルです。気軽に連絡先交換出来るフロント女子って、それだけ客から軽く値踏みされてる証なんです。高級ホテルになると雰囲気や家柄も上ランクのスタッフが多く、恐れ多くなり、客も気軽に声がけなんか出来無いのです。マネージャーもスタッフの行動をモニタ等で逐一監視しています。フロント女子にチョッカイ出す客を見付けたら、彼らは突っぱねます。 貴方様の彼女さんは、どんなホテルにご勤務なんでしょう?働く地域でホテルのランクはかなり変わります。地域で客層が違うからです。下町や同○地区、過去の赤線地域のホテルなら「彼女さんの言う営業」を後押ししているホテルが存在しても、何ら不思議は無いのです。

    続きを読む
  • 従業員に個別で客をよばせるって笑 スナックですか? 広告費使って呼べよって話です。 本当ならまともなホテルではありません。 普通は、お断りするよう指導されますよね? そんな馬鹿なホテルで出世して意味があるのでしょうかね。 ただ実際はホテル勤務が本当としても、 +出張ホステスやキャバやガルバなどのお水を 副業でしてると思いますよ! 知り合いの女性がホテル勤務+出張ホステスのバイトしてました。 ホテル勤務だから髪を明るくできないとかいっていた。

    続きを読む
  • ホテルマンが嘘で 実はキャバなんじゃない?給料明細みてみたら?? 正社員は安定の時代なんてはるか昔に終わってると思う

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテルマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる