教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年金について質問です。 4月から国家公務員として働いていて共済組合に加入しています。 この間、年金の支払いを促す…

年金について質問です。 4月から国家公務員として働いていて共済組合に加入しています。 この間、年金の支払いを促す手紙と振込用紙が届きました。しかし、給料明細を確認したところ年金の分もちゃんと差し引かれていたのですが、送られてきた振込用紙には振り込まなくて大丈夫でしょうか。 また、年金機構に何か連絡する必要はあるのでしょうか?

続きを読む

125閲覧

回答(2件)

  • 公務員の厚生年金は共済組合が扱っています。 共済組合と年金機構の間で情報共有するのですが、それは密ではなく、時間がかかります。 このため、年金機構側では厚生年金(共済組合)に加入したことが確認できていないのでしょう。 支払いは必要ないです 個人的には年金機構側に説明しておいたほうが良いと思います。(連絡しなくても、そのうち伝わりますがいつになるかわかりません)

    続きを読む
  • 3月分までは支払わないといけません。 4月以降の振込用紙が届いたのであればそれは振り込む必要はありません。連絡も不要です。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる