教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今の職場の社会保険証を返して、次の転職先で社会保険加入する際には前の職場の社会保険脱退証?みたいのは必要ですか?

今の職場の社会保険証を返して、次の転職先で社会保険加入する際には前の職場の社会保険脱退証?みたいのは必要ですか?それがないと転職先の社保には加入できないですか?

65閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 転職先の会社に提出するのは ・雇用保険被保険者証・・雇用保険加入に使う ・年金手帳・・厚生年金加入に使う ・前職の今年の源泉徴収票(今年退職した場合):今年の年末調整に使う ・健康保険関係は提出する物はありません …加入用紙が渡されさるので、それに記入提出するだけ

    続きを読む
  • 健康保険証のことでしょうね その場合は(空白期間がない場合) 転職先で加入されます 空白期間がある場合は 自分で国民年金 国民健康保険に加入ですね

    続きを読む
  • 何の書類のことを指しているのかわかりませんが、転職時に返却すべきもので、かつ、転職後の職場に提出すべきもの、というものはないと思います。 年金手帳(基礎年金番号通知書)や雇用保険被保険者証は転職後の職場で提出が求められる場合があると思いますが、転職時に返却するものではないので、お手元になければ紛失しているのだと思います。 年金事務所やハローワークで再発行を受けましょう。 なお、これらがなくとも社会保険には強制加入なので入ることができますが、転職後の職場の事務担当者の方に迷惑をかけることになると思うので、ご注意ください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる