教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自動車整備士の給料が安い安いと言われていますがそんなに安いんですかね?

自動車整備士の給料が安い安いと言われていますがそんなに安いんですかね?割と貰ってると思うのですか

296閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • 俺が前に勤めていたトコの主任整備士(現場リーダー)は30代半ば独身で15年位勤務ってトコ。 休日は隔週2日。ちと少ないな。 残業は大体21時位までだが19時以降はサービス残業。 繁忙期は午前様になる事もある。 勿論サービス残業で5時間以上か。 手取りで20万円以下。 ボーナスの額は聞けなかったが業績悪いとゼロ。 今年はあるかなとか言うてたからな。 状況からして多くもらえる可能性は無いようだが。 お昼の休憩は20分位(食べたらすぐ降りてくる)。 合間にタバコ休憩は取っていたが。 これでタイヤ・バッテリー・オイル交換のノルマ数を決められて事務所に個人成績グラフがあり終わりミーティングで悪ければ吊し上げくらう。 俺はすぐ辞めたぞ。 正規ディーラーとかはいいけど地場のサブディーラーとか個人の中古車屋とかはちょっとどうなのよってトコある。

    続きを読む
  • 平均に比べて安いだけで日本では珍しく上がり続けてますし専門に入れば取れる資格なので妥当だと思います。大学にせよ専門にせよ努力はしてると思いますがいい大学に行けば給料が高いのは確実です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる