教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子持ち兼業主婦はよく独身羨ましい

子持ち兼業主婦はよく独身羨ましい自由な時間と金があるといってますが それは子持ちのフォローを夜遅くまで それは子持ちのフォローを休日返上で それは子持ちの急な休みに対応するために有給が使えない状態でも それでも羨ましいというんでしょーか? ふざけんな

続きを読む

412閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私はどちらの経験もありますが、独身の方が辛かったです。 ワーママのフォローで昼休みなし残業深夜までやってた時は本当に辛かったです。

    5人が参考になると回答しました

  • それは、子持ち兼業が悪いのではなく、雇用主のせいだと思います。

  • 羨望持つくらい自由じゃん

  • それをさせているのは、子持ち兼業主婦じゃなくて 雇い主。 あと、両方経験したからこそ言いますが、実際に子どもを持ったら分る日が来るかと。 残業になっても一歩会社の外に出れば、有給でなくても通常の休みの日は、全部自分のために使えるってだけの事がどれだけありがたいか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる