教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イオンパート、採用後の流れ。 パートに採用されましたが、勤務開始までかなり日数かかるんですね。 確認しなかったこ…

イオンパート、採用後の流れ。 パートに採用されましたが、勤務開始までかなり日数かかるんですね。 確認しなかったこちらも悪いのですが、こんなに待たされるとは思いませんでした。先月末に採用の連絡が入り、今月始めにオリエンテーションがあり、その後検便があり結果がなかなか連絡なくて未だにいつから勤務かも連絡が来ません。 総務からはマネージャーからの連絡を待つようにと言われました。 皆さんも勤務開始までかなり待たされましたか?

続きを読む

10,370閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も今、 パート採用から3週間経過しました。 忘れられてるのではなく 必要書類等などの連絡はあるのですが、 何せ仕事は始まらない。 先週「いつから働けますか?」と聞きましたら 「来週には」と。 その来週である今現在も また連絡なしです。 面接から1ヶ月が経過しました。 こんな経験、初めてです。 ごめんさない、 回答ではないですが、 質問者さまと同じで驚いてしまいました。 面接時は、 いち早く検便をして現場に入ってもらいたいような感じだったんですがね、泣 担当者さんと会社の方針て違うんでしょうか? モヤモヤしますよね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる