近頃詐欺にあいTwitterでツイートしました。その際色んな方から連

絡が来て1人の方が警察官となのる女性の方でした。その後LINE交換し相談してるのですが警察官自体はLINE禁止されてないと思うのですが業務中に個人的LINEで詐欺の相談等して大丈夫なのでしょうか?また、その方のTwitterではお繋げ企画をしてます。警察官的に大丈夫なのでしょうか?

57閲覧

回答(2件)

  • 普通に考えてネット上で自ら警察官を名乗って見知らぬ人の相談に乗っている事自体が異常だと思いますよ。 Twitterでわざわざ詐欺被害を報告する危機感の薄い人を狙った不審者にしか思えないです。 本物なら近くの警察署に相談に行ってみてください等と言う筈です。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる