教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁総務部の文書課は具体的に何をしているのでしょうか??コナンを漫画で読んでいらのですが、交通や刑事の仕事はなんとなく…

警視庁総務部の文書課は具体的に何をしているのでしょうか??コナンを漫画で読んでいらのですが、交通や刑事の仕事はなんとなく想像ができるのですが、、、文書課というものが警視庁の組織にあるのですね!?検索しても何も情報が出てこないので(内密なんですかね、、?)誰か教えてくださると幸いです。

286閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    秘密ではありません。 たしかに守秘義務違反に当たることは書けませんが、以下は検索可能なので回答します。多少補足します。 警視庁総務部文書課は、大きく3つの分野に分かれます。 ①文書 ~ 庶務、経理、公印、集配、印刷など ②審査 ~ 通達などの審査、文書管理など ③情報公開センター ~ 開示請求、情報公開、制度調査など 例えば集配、 本部や方面本部、執行隊をはじめ各警察署を行き来する文書は膨大です。 郵便やヤマト便などの民間を利用するよりも独自の配送ルートで、職員が集配した方が早いし経済的なのです。 また、重要文書を民間に委託することも難しいでしょう。郵便事故がないとは限りませんし。 例えば印刷、 内容的に全ての文書を印刷会社に注文できる訳ではありません。 また、職員の名刺一つをとってみても、部外発注すると職員一人一人の勤務部署・係、階級、氏名の情報を一般に出すことになり好ましくないのです。 一般の方と関わるのは、情報公開センターでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる