教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

声優というお仕事は決して簡単になれるものじゃないと思ってますが私はどうしても声優という道を歩みたいです。

声優というお仕事は決して簡単になれるものじゃないと思ってますが私はどうしても声優という道を歩みたいです。演技なんかまともにした事などありませんし自分の声がものすごく低いこともわかっていますそれでも狭き門と言われている声優というお仕事をめざしたいです 苦しむ覚悟はできています 現在中学生ですが 今のうちにしておいた方がいいことなどありますか? 学業はもちろん 演技の面で回答お願いします(_ _) そして標準語を学べる方法を教えていただけると幸いですm(_ _)m

補足

<苦しむ覚悟というのは自分だけです

続きを読む

394閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    うーん、日本に標準語はないです。共通語ではないでしょうか。 いわゆるNHKのアナウンサーが使うものが共通語の教科書です。 腹式呼吸は発声の基本なので覚えておいて損はないと思います。 これは特別な呼吸法ではありません。 胸で呼吸をする変わった人もいますが哺乳類は基本的に腹式呼吸です。 腹式呼吸ができなくなると哺乳類は数分で窒息死します。 歌や芝居では横隔膜を意図的に操って一気に大量の空気を吸う方法ですね。 これは独学だと何年経ってもできない人がいます。 なので、知っている人に缶コーヒーでも買ってあげて教えてもらいましょう。 レクチャーを受ければ数分でできると思いますよ。 使いこなすまでは少し時間がかかりますけどね。 これで喉や口を開くとスパーンと通る声になります。 自分で録音して聞いてみるのが手っ取り早いと思います。 発音は必ず母音から始めてください。 母音をしっかり発音できないと子音がついて来ません。 特に「あ」と「え」は口を横に開くので苦手な人が多いです。 発音の練習は正確な発声で行います。 怒鳴らない程度の大きな声で練習するのが一般的です。 滑舌に関しては素人さんが思っているほど重要ではありません。 発音が正確なら、ある程度の速さには対応できるはずです。 もちろん、不要というわけではありませんが最後に行う稽古です。 これも正確な発声・発音で行わないと意味がありません。 おそらく素人さんが思っている以上の声量で芝居をしています。 ここまでのことは未就学児でもできることなので大したものではありません。 できて当たり前なので、ここからが非常に重要です。 演技の経験がないというのはありえません。 義務教育では必ず演技を教えているはずです。 体操なども立派な演技ですからね。 芝居の経験がないというのが正解であるような気がします。 演技とはザックリいえば表現のことです。 表現だけでよいのなら、そんなに楽な仕事はありません。 役者は声の「芝居」をしているわけです。 演技は会得するものなので感性も必要になります。 ところが、芝居というのは理論です。 本の読み方は最初に世界観を理解します。 続いて役のプロファイリングをします。 性格や年齢、家族構成、環境など本に書かれていないものまで考えます。 そうすることによって台詞の感情が見えて来ます。 これを役作りといいます。 中には丁寧に育てて行って「役に喋らせる」と表現する役者もいます。 その段階で演技と織り交ぜて台詞を出すわけです。 なので、私は芝居から演技の能力を抽出することができません。 役者ならできるのかなあ。 こうした本の読み方で重宝するのが数学の知識だと思います。 台詞の感情を証明するようなものですからね。 もちろん、読解力も必要になって来ます。 社会科や漢字は常識としてマスターしておきたいものです。 英語に関しては単語力は必要ですが会話は悩むところです。 なぜなら外国人や帰国子女の役者も増えていますからね。 もちろん、会話ができた方が何かと便利だと思います。 このように五教科は必須になるので勉強しておきましょう。 役者にとって最も重要なのはメンタルの強さだと思います。 舞台にくらべてアフレコはぬるいですが罵声・怒声は普通にあります。 さすがに灰皿や椅子が飛んで来ることはなくなったようです。 そんなことで萎縮したり泣いてしまっては仕事になりません。 どちらかというと、少し鈍いぐらいの人の方が向いている気がします。 次に重要なのは体調管理ですね。 どれだけ体力に自信のある役者でも体を冷やすことはないです。 熱を出したりすると「仕方がない」ではなく「お前のせいだ」になります。 声の芝居の場合は声が掠れたりすると仕事になりませんからね。 細心の注意を払って常備薬も持ち歩くのがプロだと思います。 最後に役者になることについてです。 日本人は全員が同じレベルであると思いこむ類稀な民族です。 なので数字というと確率が全てであると思ってしまいます。 ところが、これは宝くじではありません。 適性があって努力できる人であれば、それほど難しいことではないと思います。 そうではない人まで目指すから分母が大きくなっているだけの話です。 ここで質問する人は専門学校や養成所というビジョンしかありません。 しかし、声の芝居をするための養成機関は他にもあるので調べてみましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • まず、親御さんに声優になりたいといってください。これができないなら今の時点であきらめて下さい。 あなたはどこに住んでいいますか?女性でしょうか? 現在の声優の半分は東京と3県(神奈川、埼玉、千葉)出身です。 人気声優になればもっと顕著です。『声優 女性 ランキング』でググって出身地見てください。 そのためには今から言わないと親御さんの協力はえられません。 勘違いしてるようでが声優になるために学ばないといけないのは『標準語』じゃないです。 学ばないといけないのはアクセントです。アマゾンで『アクセント辞典』で調べれて5500円で購入してください。 高いと思ったら声優はあきらめたほうがいいです。 野球をやるのにグローブもバットも買えないってことですから。 あなたは『おみくじ』をどこにアクセント持ってきます? ハイキューのTo the Top ep9 で菅原くんがしゃべった『おみくじ引こう』が正解です。 設定は宮城県ですよね。 東京の若い人でも間違って人はいます。 Youtubeでもアクセントを間違ってる人は沢山います。確認してみてください。 Youtubeで『おみくじ』ってググって10個くらい聞き比べればわかります。 この違いがアクセントです。 養成所や専門なんかはエチュードなどやると思いますが別に標準語じゃなくてもOKなものもあります。 声優の台本にはルビはあってもアクセントは書いていないです。 あなたが初めて役をもらってアクセント間違えて監督がストップしたことを想像してください。 声優のHPにもボイスサンプルの言語(方言)があったりするものもあります。 中高でしないといけないのは人に自慢できる特技や趣味です。 演劇部があるなら演劇部に入部してください。 なければ演劇部をつくればいいです。 なぜ自慢できる趣味や特技がないと駄目なのか?ない人間はつまらないので雑誌の記事にもなりません。雑誌も声優の収入源です。 本当に覚悟のある人間は簡単に覚悟があるとか頑張るなんて言わないです。 なぜ東京に人が有利かわかりますか?標準語をしゃべるからじゃないですよ。 既に一歩踏み出してるからです。 あなたが東京に来るときは同じ年齢の人は先を言ってることは理解したほうがいいです。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 養成所に入ってください。

    3人が参考になると回答しました

  • まず中学生なのですよね?でしたら、養成所にすぐ行きましょう。自らやっておくなんて事よりも、プロの指導を受けるのが1番ですし、こういった事は早ければ早いほど良いです。 こういったら身も蓋もないですが、知恵袋で得られる回答をもって一人で練習しても声優になれるとは到底思えません。 例えば日ナレなどであれば週1コースといって、土日にだけスクールが開講されているコースがありますので、そこに通って学ぶ事が良いでしょう。 https://kids-baby-model-road.com/?p=11733 ここらへんを参考にどうぞ。プロを本気でめざすならばプロの指導を仰ぐべきです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる