教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社の正社員で働いています。

派遣会社の正社員で働いています。次の契約更新から直接雇用と派遣の半分ずつにするらしく、職場から直接雇用に応募して欲しいと声をかけて頂いています。派遣と直接雇用をまとめるリーダーになって欲しいとも言われています。 直接雇用と言っても時間給でボーナスあり(リーダーになった場合手当あり)毎年更新の有期雇用でこれから新しく採用される方と同じ条件らしく 仕事内容は結構ハードなので私は覚えるまでに自主勉強したりしたので、新人と同じ条件と言うところに二の足踏んでいます。 私としては少しでも優遇していただきたいところなのですが、世の中そんなもんなのでしょうか。

続きを読む

238閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社にもよるでしょうが、直雇用となれば正社員の道が拓けるのでは? どこもこんなものかという事はなく、実際にあなたに声をかけているので、あなたを見込んでやってほしいとの事でしょう。 仕事内容も変わるので、今より覚える事が増えるのは当然ですし、時給も年一とはいえ昇給もあるでしょうから、決して新人とずっと同じという事はないはずです。 あまり最初から大きな差を付けると、新人のモチベーションも下がるので、徐々に上げていくという体制を取るのではないかと思います。 もちろんあなたが嫌なら断るのも手ですけどね。 私は派遣リーダーから正規の正社員になった口なので、会社に先々の方針などを確認して今じゃなく将来どうなるかを考えた方が良いと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • です。

    1人が参考になると回答しました

  • 世の中そんなもんというかその会社はそうなんだろうw 直接雇用でも時給制でリーダーになって欲しいと言われて新人と同じ条件なんて検討すらしないね私だったら。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる