教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

銀座のホステスです。 大手企業の役職、(年齢60〜70位?)のお客様、ちょっと気難しそうで嫌なことや思ったことをはっき…

銀座のホステスです。 大手企業の役職、(年齢60〜70位?)のお客様、ちょっと気難しそうで嫌なことや思ったことをはっきり言う方です。初めてお会いしたときに「誰でも一緒だからお前担当でいいよ」と言われて何故か担当になりました。 私は現在は病気で休業しており、営業などは一切できてませんが、担当していた2年ほどはお中元やお歳暮を送っていただけでこちらから特にメールや電話などはしておらず、このお客様のお連れの方がお店に行くときに一緒に来られるというような感じでした。 休業してからは贈り物もしてませんし、連絡もこちらからはしませんがお客様からは定期的に短い電話をいただきます。 話を聞くと他にも行ってるお店もありますし、長年銀座で飲み慣れてる方です。 このような方がなぜ私を担当にして、ずっと気にかけてくれているのか何を気に入って下さってるのかが不思議なのですがなぜでしょうか?

続きを読む

532閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    年配の方は義理難いものです。 特に銀座にくるお客様はふてぶてしい態度をとられる方もいらっしゃいますがやはり銀座でのルールを知っている人だと思いますよ。 年配のお客様で銀座で遊べる地位があるそれはやはり気難しい人だかこそでしょうね 誰でも同じだからお前でいいなんて、カッコいいことはなかなか言えないですよ。 一目で気に入られたのでしょうね。 銀座のクラブ座って五万円飲んで十万食べてアフターしたら一晩でたくさんのお金を落としていただけます。 一度二度と来店されているそして貴女からお中元やお歳暮も贈られているのならばその義理は決して忘れることのない出来事になります 貴女の礼に礼でお返しをしているのだと考えます。 貴女の接客がみとめられていたのですね。 人の小さな繋がりは大切な宝です。 現在ご病気のことと思いますがそういう御客様は大切にしてあげてください。 よいお仕事をしてくれた貴女だからこそ気にかけてくれるのではないでしょうか お体を大切にしてください。

    4人が参考になると回答しました

  • 貴方様にとって、その方の対応はお嫌ですか? それとも、感謝のお気持ちでしょうか? もし、貴方様が感謝のお気持ちをお持ちならば、その方の人徳なのでしょう。 大企業の役職者、おそらく年齢からみても役員でしょう。 そういう方は多忙な方です。 でも、とても気配りが細かいです。 2年とはいえ、貴方様からの中元、歳暮には恩義に感じており、それを覚えておられると思います。 その恩義には応える、恩義を受けた方には礼節で応える、常に気にかける。。。。 そういうことができる素晴らしい方だと思います。 かなりの人物なんだろうと思いますね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 口は悪いが義理堅い人なのでは?

    1人が参考になると回答しました

  • まぁ、他が相手にしてくれないからでしょうかね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホステス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる