教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系学部卒で大企業就職は難しいですか?(就職が強いとされている大学でも)

理系学部卒で大企業就職は難しいですか?(就職が強いとされている大学でも)

5,086閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • 修士を優先する求人票は見たことがありません。 学部定員は修士定員より多いですから,当然, 学士で就職する学生がいます。事実として, 過去30年間で,学部卒で大手に就職した学生は たくさんいます。20%は学部卒ですし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 難しいです。 なぜなら大企業の理系の採用のほとんどが大学院卒だからです。例えばソニーや日立製作所のような大手企業だと理系は8〜9割くらいが大学院卒です。 理系にとっては大学院進学はほぼ必須と言えますね。大学院卒ならこれらの大手企業への就職も難しくないので、強く大学院進学をお勧めします。

    続きを読む
  • 文系より理系の方が有利です。 文系の方が頭数が多いだけで、企業からは理系の学生の方が人気です。 文系の方が有利な業界なんてないでしょう。

  • 大学の就職実績を調べると良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる