教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活中の大学生です。内定辞退の撤回をさせていただきたいと考えているのですが自己中な考えですよね…。2ヶ月にA社から内定を…

就活中の大学生です。内定辞退の撤回をさせていただきたいと考えているのですが自己中な考えですよね…。2ヶ月にA社から内定をいただき、先日B社からも内定をいただきどちらに入社するか迷っていました。A社はもともと興味のあったホテル業界ですが、お給料や福利厚生はとても良いとは言えません。しかしとてもやりたい仕事でした。一方B社はあまり興味のある業界ではなかったですが、社内の雰囲気や福利厚生も良く、いいなと思う点がありました。キャリアの先生からは「交通費などを差引くとA社は手取りが10万前後になるし勤務時間は不規則で離職率も高い。親目線で言うとB社がいいと思う」と言われていました。私も辞退するなら早めに連絡をしたほうがいいと思っていたので、入社してから長く続けられそうかや、福利厚生のことも考え、昨日A社の内定辞退のお電話でしました。しかし内定辞退をした昨日からずっとモヤモヤしていてずっと働きたかった業界を辞退してしまったことを後悔していました。自分勝手な理由ですが内定辞退の取り消しをしていただけることはあるのでしようか?

続きを読む

154閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • あり得るか、あり得ないかであればあり得ますよ。 その企業がどうかはわかりませんけどね。 どっちにしろ結果が同じなら当たって砕けろでいいじゃないですか! 「ここで働かせてください!」 って言ってみて良いと思いますよ。

    続きを読む
  • 手取り10万レベルでしか採算に乗ってこないような商売ということは、人手不足だと思います。 なので、内定辞退の取り消しの可能性は、十分にありますよ。 ただ、そんな行動は辞めましょう。社会人として考えれば、社会を舐めてると思われかねません。

    続きを読む
  • 無理です。 相手先はすでにあなたの代わりの採用活動を行っています。 貴方が採用側の人間に立ったとしてお考えになって頂きたいのですが、 エントリーから複数回の面接対応、その度ごとの社内対応・事務処理等の採用活動をおこなって内定出した人に断られた→社内的にはすでに採用できなかった人として処理されて採用活動継続しているわけです。貴方の代わりの採用候補との最終面接の段取りもすでに済んでいるかもしれません。 といった状況下でやっぱり内定辞退取り消しますといって、進行形の業務とめますか? 最終面接の段階で学生にお断りできますか? 私が採用担当なら、(貴方よりももっといい)別な方を採用しましたので、残念ながら…とご連絡するでしょう。 求職側も大変なことは重々承知しているつもりですが、一方で採用側も求職側に負けず劣らず大変ですので、今更ちゃぶ台返しは非常に失礼に当たるということはご認識なさっていただければ…と思います。 貴方の危惧していらっしゃる通りそれは自分勝手な行動と受け取られ、相手方が気分を害すだけの結果に終わると思いますのでやらないことをお勧めします。

    続きを読む
  • 内定辞退の撤回など出来ません。 貴方は既に辞退済であり、その会社に勤める事は出来ません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる