フリーターから就職を考えています。現在、23歳です。高卒で今の所資格

は無いので職種はやはりだいぶ限られて来るでしょうか。そうでもないでしょうか。具体的にこんな仕事が良い、仕事スタイルはこんな感じが良いと言うのは無いですが、流石に何でも良い訳ではないです。ハローワークで探せば1つくらいは見つかりますかね。まぁ、受かるかわからないですから1つじゃダメだと思いますが。 ちなみに、フリーターから就職した人、どうしましたか。

補足

あれば、旅館の仲居、コールセンター、チェーン店ではない所のキッチン、、、なるべく、ある程度身体を動かせる所か、忙しそうだけど体力は負担無くて、コールセンターのように普段は電話対応苦手だけど、克服出来そうな感じのもの?ためになるものとか…あとは動物関連のお仕事ですかね。

続きを読む

321閲覧

回答(3件)

  • 今時は「就職=正社員」ではありません。大学出て契約社員になっても就職、専門学校出てフルタイムの非正規雇用になっても就職。 フリーターから「未経験職の正社員」は困難なので、バイト先で正社員登用を目指すか、未経験職の派遣社員や契約社員を探すか、どちらかですね。

    続きを読む
  • 未経験者でも募集してる企業は 探せばいくらでも見つかります。 働きながらその職場に必要な資格を取る人も結構多いので、あなた自身が働く意欲さえ相手に伝われば充分可能ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 29歳まで非正規でした。 スーパーに就職しました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる