教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員から派遣にしようか悩んでいます。

正社員から派遣にしようか悩んでいます。高校卒業後サービス業に就職したのですが、2年半ちょっと働いて、違う仕事をしてみたいと思い、転職をしました。事務職をしたく、業務委託として働く会社に入りました。一応正社員として雇ってもらい、働く場所は違うところって感じです。 ですが、最近仲良くなった派遣で働いてる友人と給料の話になったときに同じ高卒ですが、手取りが25万とのことで、自分より貰っていて(手取り18万ぐらい)羨ましく感じました。 今の会社はボーナスなしで、風邪などで欠勤しても有給を申請しなければ減給になります。 派遣とあまり変わらないし、派遣に転職しようかなと思うのですが、いろいろ調べると派遣のデメリットがたくさんあり、どのサイトでも正社員のほうがいいと書いてあってとても悩んでいます。 一人暮らしをしているので、無収入になることだけは恐れているのですが、やっぱり派遣よりも正社員のほうがいいものなのでしょうか? 高卒の時点で手取り20万以上の会社で働けることなんてできないんじゃないかとは思ってるのですが、、、 国語力がなさすぎてごめんない。。

補足

もし、また転職する場合、やりたいこととか特になく営業はコミュ力があまり無いので向いてないと思うので、営業以外ならって思っています。 また、最近仲良くなった方に都内住みで20万以下の手取りはやばいよと言われたのも考えるきかっけです。。

続きを読む

734閲覧

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    私は正社員から契約社員になりました。 正社員で働いた期間は僅か半年です。 理由としては、 ・拘束時間のわりに給料、待遇が良くない。 ・やりたい仕事ではなかったため、やりたい仕事をしたいと思い、転職を決意した。 現在、働いてるところは元々やりたい仕事で、雇用条件は前職よりもかなり良いです。社員登用制度もあります。 質問者様はお給料が高いから羨ましいという理由で転職を考えている形でしょうか? だとしたら、あまりおすすめはしません。 仮に給料が高くなるとしても、もしやりたくない、または今よりも厳しい環境での仕事となった時、辞めたいと考えてしまうリスクが生じるためです。 ただ、派遣の仕事が質問者さんがやりたいことであるのなら、私は応援したいと思います。確かに、正社員での方が安心という風習は以前として残っています。よくサイトでも正社員がいいと書いてありますし。 ですが、正社員じゃなくても生活している人は居ますよ。それに、サイトは正しい情報だけが載ってるわけじゃないですし、働くのはサイトの人でも、友人でもなく質問者さん自身ですよ。周りの言葉はあくまで参考程度にしかなりません。 ご自身がやりたいと思うなら、突き進んでください。ただ、派遣に不安を抱かれているようなら、資格等をとることや社員登用がある所を選ぶを事を推奨します。 長文、失礼しました。ご参考になれば幸いです。

  • 絶対正社員でしょう。 一度派遣になったら派遣沼にはまります。 そして申し訳ないですが、正社員からは所詮派遣さん〜みたいな目で見られますよ。 責任のない仕事しか任せられない事も多いですし会社が傾けば首切りです。 目の前で首切りにあった人たちを沢山見送ってきました。 40代、50代の派遣さんが首切りとか切ないですよ・・ まだお若いので、普通に正社員で収入の高いところを狙って下さい。 安易に派遣にする必要はありませんしリスクがありすぎます。 だいたいその友達が本当の事言っているのかも分からないのに。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 手取り18万円で羨ましく思うのですか..? 完全に搾取される人間じゃないですか。

  • その若さで手取り18万の仕事に、「安定しているから」としがみついてしまうのはある意味危険ではないでしょうか。 今退職金以外の福利厚生は派遣も社員もあまり変わりなくなっています。 ネックだった交通費も負担が無くなりました。 プラス7万も今派遣で給料が上ならば、その7万のお金でこれからできることの幅や可能性を広げていくことは可能です。 あまり守りに入り過ぎると自分を守れないこともあります。社員の地位にしがみつくの一択では、あと10年20年あとに詰んでしまうかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる