教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農業に従事されているに質問です。 育てる作物はどのように決めていますか? 正社員として転職を考えているのですが、 稲…

農業に従事されているに質問です。 育てる作物はどのように決めていますか? 正社員として転職を考えているのですが、 稲作や果樹など興味のあるものが多く迷っています。

続きを読む

17閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・安定度(安定した育てやすさ、安定した買取価格) ・市場価格(大豆が高騰している等) 稲作と果樹では方向性が全く違います 果樹は、植えても成長するまで、相当年数お金にならない。 その果実のみの出荷になるので、儲かる年は儲かるが、価格下落しても他の作物に変更できない。 ある意味一蓮托生です。 うちは、米、大豆等、収穫後に作物変更できるもののみ栽培しています https://twitter.com/skyboyslab/status/1548855627950485504 ただ、自分で始めるのではなく、勤務するだけでしたら、自分のポリシーや人柄、給与、働き甲斐などで選ばれるのも良いと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる