教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファミレスでのレジミスについて。 新人ではじめてのバイトで、レジのミスがほんとに多いんです。

ファミレスでのレジミスについて。 新人ではじめてのバイトで、レジのミスがほんとに多いんです。今日ミスしてしまった内容は、個別会計のやり方は教わったのですが先輩から個別会計の時はバーコード系が一括しかできないかや読み込めないと教わったのでそれを客に伝えたのですが、そのお客様は他のお金がなく、一括でやることになってしまい、他のお客様は後でお金を渡すという手間を取らせてしまいました。その後、ほんとに出来ないのかと、ほかの先輩に聞いたらできると言われました。その後やってみたら出来ました。 先輩から教わったものの、私の勘違いでお客様に迷惑をかけてしまったのではないかと不安になってしまい眠れません、、、。あとからクレームに来たりしますかね。 あちらの反応は「そんなんだ!じゃあ○○が全部払って後でお金渡そう」っていう反応でした。あとから真実を知って怒りに来たりすると思いますか? その時はひたすらに謝りたいです。

続きを読む

169閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会計が無事に済んでいるなら恨まれる要素はないかと。アルバイトとかなら全然問題ないです。 それよりも先輩に分からないことは分かるまで聞いた方が良いです。 「昨日は○○の間違いしてしまいました。同じ間違いをしたくないので、○○を教えてください。」の気持ちで聞いた方が良いです。

  • 上司に聞きましょう。 クレームさえ来なきゃオッケー!でないので、隠さず報告しましょう。

  • 不安に思ったら、その場でヘルプを求めましょうよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる