教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校教師目指しています 担任が採用試験に落ちたら臨時講師をしながらまた合格を目指せばいいと言ってましたが、臨時講師って簡…

高校教師目指しています 担任が採用試験に落ちたら臨時講師をしながらまた合格を目指せばいいと言ってましたが、臨時講師って簡単になれるのですか?

41閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 全然簡単にはなれません。 が、臨時講師をやっている人達は、簡単になれる。と、言います。 というのも、運の世界の話なんです。 本来必要な教員数は、正式採用されています。 が、人間なので、突然交通事故に遭う人も居ますし、重病になる事もありますし、妊娠出産もあります。 このため、欠員が出た場合に、臨時講師が募集されます。 誰も事故も病気も妊娠出産も、1年間通して誰も無い。という事はありません。 なので、誰かが採用されます。 でも交通事故とかって、轢かれた瞬間に翌日から学校の授業が止まります。 なので、臨時講師は、明日から勤務できて、普通に研修もなく授業を出来る実力が必要になります。 教員の資質とか実力とかではなく、授業が止まらない事が最優先なので、明日から勤務出来ると誰よりも早く手を挙げた人が採用です。 なので、欠員が出たタイミングで、誰よりも早く、明日から勤務出来ますと伝えて、実際に翌日から指導を開始すれば良いので、臨時講師になるには運さえ有れば全然簡単です。 が、タイミングよく募集がかかってくれるとは限りませんし、たまたまスマホを充電していて電話に出れなかっただけで他の人に先を越されるかもしれません。 また、アルバイトをしていたりするとシフトが入って居る翌日に突然バックラーして教師になる。というのも困難ですが、退職に数日かけていたら他の人に仕事を取られます。 なので、臨時講師になっている人から見たら、連絡があったタイミングで応募しただけ。という感じで、とっても簡単になれます。 が、意図的に事故などを起こせませんし、いつ連絡が来るかもわからないので、何とも言えない状況にはなります。 このため、臨時講師になりたくても全然なれない人も居ます。 なので、なるのは難しい。と言えば難しいですし、簡単だ。と言えば簡単です。 あくまでも運次第なので、何とも言えない部分にはなりますよ。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

    続きを読む
  • 時間講師は定年退職したベテランも志願します。現場からすれば、即戦力になるベテランの方が、未熟な若者より遥かによく、若手が入れるのは、不便なところか生徒が荒廃しているような高校でしょう。その覚悟があるなら可。

  • 登録してたらいいと思いますが、同じ様な考えの人が多いので、4月からの話はなかなかないです。 私の友人は、理科の教員免許を持っていましたが、理科の先生は男性が多くなかなかやめない、空きがないので、小学校教諭免許をとりました。 小学校の教員になり、市立中高の理科の先生の転勤願を出してるわけです。その方が近道。優先されます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高校教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる