教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フォークリフトの講習受けて来ました。

フォークリフトの講習受けて来ました。結果は残念ながら合格する事はできませんでした、誰でも合格するからと軽い気持ちで受けた訳ではありません。練習中、試験中もそうでした、1度失敗するとパニックになってしまい頭が真っ白になり減点減点でした。案の定結果は不合格です。再講習の話も頂いたんですが辞退しようかなと思ってます。本当なら再講習受けた方がいいんですが色んな意味でしんどいです。フォークリフト講習受けて自分と同じで不合格になった方いらっしゃいますか?再講習受けて合格した方は結構いらっしゃいますかね?

続きを読む

1,590閲覧

回答(5件)

  • 私が受けた教習所ではフォークリフトの技能講習だけで年間800人ほど受講するそうですが、落ちるのは一人か二人だそうです(一人は暴走してプレハブに突っ込んだそうです) 運転ミスでパニックになる人は機械の操作全般向いてないので止めたほうがいいと思います、人殺してからじゃ遅いでしょ。

    続きを読む
  • 残念ですねえ・・・合格するまで応援してます

  • どうやったら不合格になるのか知りたい

  • フォークリフトの講師です 車の免許はお持ちですか? 車の免許がない方やペーパーの方は苦戦する方が多いです ま、落ちるまでになる人は少ないです (正直言って、全く適性がない様な人でも3日間24時間有ればなんとか出来ると思いますけど・・講師の人の技量や能力はどうなのでしょう??と疑問もあります) あと、年齢 歳を重ねるごとに身につく為に必要な時間は長くなる傾向です (とは言え先日は70歳の方も無事合格できましたが) 仕事で必要ですか? 必要なら再受講しましょう その上で適性が有るか無いかは分かりませんが、取得の上で考えたら良いですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる