教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

イオングループの、イオンディライトって名前の会社で清掃をしてるんですけど 1ヶ月も経ってないけどもう辞めたいです

イオングループの、イオンディライトって名前の会社で清掃をしてるんですけど 1ヶ月も経ってないけどもう辞めたいです私が職場でコロナにかかって、責任者に連絡したところハッキリとしてないというか「どうしよっか」みたいな事を言っていて挙句の果てに「会社に言った方がいいよね?」と聞かれました そういう、責任者なのにハッキリと判断できない所がほんとに嫌で相談しても「んー、どうしよ」と言って沈黙が続いたりこっちとしてはそれがすごく不安です そんな上司のもとで働くのはこの先不安しかないし それが嫌なので辞めますとも言えません 私が悪いと思うかもしれませんが なにかアドバイスお願いします

続きを読む

3,244閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 察しなよ。上司としてはナイショで出勤してほしいか、あなたが行政の指示に従い自宅待機しますと言えばいいだけ。あなた自身がハッキリしないだけ! そんなやついらんけどね。

  • 名前はかっこいいからね。ただのビル管理会社なのに。 まあ、イオングループの中では最下層の会社だから、社員だってそんなもんだろうな。 もう少し上のイオンフーズって会社でしばらく働いてたけど、イオングループなんて管理職以外はただのパートだよ。正社員として働いてたって、結局はパートと同じようなもんだよ。 俺がいた職場も、バカな勘違いしてる工場長と、うだつが上がらない生気がない社員ばかりだったな。元気だったのはおばさんのパート社員だけ? 入社してすぐにNo2の部長が、工場長からハラスメントを受けて3カ月くらい出勤できなくなってたし。 それまではまともな大企業で働いてたから、すごく違和感を持ってて、でも直属の上司は良かったし仕事は面白い事やれてたから2年くらい働いてたけど、工場長を無能呼ばわりしてクビになっちゃった?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオンディライト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる