新卒で某有名なホテルの面接を受けた外国籍留学生就活生です。面接の際に

面接官がずっと片言で私と対話しました。例えば「前回の面接どうだったの?」とか、「なんでうちの会社なの」など敬語は全く使いませんでした。その前にもたくさんの面接を受けたことがありますが、片言を使う面接官は初めてでした。もちろん面接官は私より年上の方ですが日本では初対面の人と片言で話すのは失礼だという認識を持っています。日本のマナーに対してまだわからないところが多いが、この面接官の言い方は日本人からみても失礼な行動かどうかを知りたくて質問させていただきます。 教えていたたければ幸いです。ありがとうございます。

続きを読む

52閲覧

回答(1件)

  • 口語ではあるけど、片言ではないですよね? それとも外国人風の片言を使っていたのですか? それなら、馬鹿にされてるのでしょうけど、 面接官は口語(話口調)で質問したのだろうと推測して回答します。 簡単に言えば「人による」です。 失礼では無いですが、感じ良くは無い。 あと、面接官は就活生より立場が上、という意識が強い人だろうとは思います。 普通は話口調で面接はあまり無いと思いますが、小さな会社だと割とあります。 それほど気になさらず、 自分と相性の良いところに就職すれば良いですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる