教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

販売の仕事をしております。 常連のお客様とのトラブルです。とある商品を次回来店した時持ち帰るから取り置きを私にお願いした…

販売の仕事をしております。 常連のお客様とのトラブルです。とある商品を次回来店した時持ち帰るから取り置きを私にお願いしたと言って来ました。確かに売った覚えはあり領収証の控えと購入履歴もあります。ですが、店にはその商品が見当たらずお客様が持ち帰ったか取り置きをお願いしたか記憶にありません。 だけど上司にはお客様は確かに持ち帰ったと言ってしまいました。 上司は確かに持ち帰ったのなら再発注もする必要ないし絶対渡さないでくれと念をおされてしまいました。 近々そのお客様がまた来店します。 このような場合どうしたらいいのでしょうか? お力を貸して下さい。

続きを読む

26閲覧

回答(2件)

  • (* . .)⁾⁾対応を上司にお願いしたら? 曖昧な記憶を何であなたは「持って帰った」て確定した報告しちゃったんですか。 上司はあなたのその報告聞いたらそういう指示出しますよ。 もう揉める予感しかしませんけど。 お客さまはもう、店に商品があると思って来店するんですから。 それを来てみたら「あら、無い」おまけに、お前持って帰ったから発注もしてねーし商品もわたさねーよって、お客さまが悪者確定みたいな対応されたら、人によってはブチギレますよ。 今からでも上司に報告し直して対応をどうするか改めて指示あおいでみたらいかがですか。

    続きを読む
  • 上司の指示に従いましょう。 トラブル対応の基本であり原則として、個人の考えで行動しないことです。必ず上司の指示に従いましょう。正しいかどうかは個人の判断ではなく組織の判断になりますよ。頑張って!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる