19歳。今してる仕事を辞めて未経験のITエンジニアの仕事をさがしてます。

19歳。今してる仕事を辞めて未経験のITエンジニアの仕事をさがしてます。転職アプリでの学歴不問は学歴は関係ないと分かるのですが、何も書いてない場合はどうなんですか?自分高卒なんですが色々見てみると 第二新卒歓迎。や未経験OK などありますが学歴不問と書いてない場合は大卒前提って事ですか? 第二新卒歓迎と学歴不問両方書いてる会社もありました。

続きを読む

191閲覧

回答(6件)

  • 理系脳を持っていて論理的思考が得意ならチャレンジする価値はあると思います。

  • IT業界で30年システムエンジニアやってます。 経験則からですが、わからないことに対してここに聞いてる時点でエンジニア職は向いてませんね。 何故掲載してる会社に聞かないのか、不思議でなりません。答えはそこにあるのに。 システムエンジニアでも、答えを知る努力ができてない人は、無能な人材に育ってます。 検証、評価、判断を仕事でできない人って多いんですよね。 日常生活では当たり前にやってるのに仕事になるとやれない。 ところがあなたは、自分が疑問に思ってることの検証もまともにできてない。 それがなんなの?と感じると思いますが、厳しい言い方しますが、学力や知識以前の思考が向いてないです。 転職できても続かないと思うので現職で頑張ろう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ITも色々あるので、高卒でもデバッグ、テスター、サーバー監視辺りなら出来るでしょう。

  • まあこの場合では人売りでしょうから 何でもいいって事だと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる