教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2月に有料老人ホームで夜勤専属正社員や日勤正社員など募集していたので、夜勤希望で応募しました。

2月に有料老人ホームで夜勤専属正社員や日勤正社員など募集していたので、夜勤希望で応募しました。不定期ですが親の通院などがあり時間に都合のつく夜勤希望と履歴書もに記載しました。面談ではとりあえず夜勤8回と日勤8回ということで採用されました。その時は転職を焦っていてのでとりあえずそれで働いてみようと思いました。 でも現状は、夜勤6回程で日勤10回位です。夜勤専属が2人居るのとあとは社員2人に4回夜勤入れると私は月に多くて7回か6回しか入れません。 今月に新しく無資格で未経験の60代の女性正社員が入ってきましたがその人も夜勤をやるそうです。そうなると私の夜勤は減らされるのは目に見えてます。いいように使われてる気がしてきました。 希望の夜勤専属になれませんでした。来月は母が手術する予定で通院などに付き添う必要があります。夜勤希望で応募してのにずっと悶々として働いてきましたが、今後の事を考えたらやはり、夜勤専属で働く所を探そうかと思っています。 辞める理由になりますか?円満に辞めたいです。引き止められるのは嫌です。 なんと退職理由を言えばいいのか?お知恵を拝借したいのですが、意見をお聞かせください。気が弱いのでなかなか主任にも相談できません。資格は介護福祉士資格あり経験は10年程です。

補足

関東です。夜勤は利用者30人に職員1人です。16時半から9時半までのロング夜間です。休憩は求人に120分と記載されてましたが、それは待機時間が休憩時間と言う事でした。コールは頻繁にあり120分も休憩取れません。夜間手当はそれで5千円です。

続きを読む

204閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    初めまして主様、有料夜勤勤務お疲れ様です。当方も倉敷市内での有料老人ホームにて日勤夜勤しています。夜勤月8回ほかなりハードです。そして利用者様も人数が多い上、ロングの勤務時間休憩時間も二時間は待機監視時間で休めない過酷ね労働状況と労働条件ですね当方ほ夜勤ほ嫌いで月8回ではなく6回~4回ですね日勤は少なく早番と遅番が入って来ます。辞めるのは簡単採用時の労働条件不履行の為、勤務継続不可能です。ハローワークと労働監督暑と労働基準局に告発します。と言って直属の上司に退職願いを渡すおそらく、給料は20日締めの月末支払だろうと思います。その日迄勤めるか本日限りで明日から来ないが選択するのは主様の自由介護業界転職ざらです。よく親の介護を理由に退職するか、いじめを苦に退職理由にする人が多いです。職員夜勤と当直夜勤人が多くなれば、必然的に夜勤回数は確実に減らされます。当方も夜勤やるは人が多いときは回数を減らされました。夜勤の金額5000円安い高い所は一万円など施設はあります。夜勤専属ならどこも施設は大歓迎してくれます。たとえ介護福祉士でも体がもたない30人毎日毎晩対応していたらこちらが体が、壊れます。私は16人一晩で対応しています。徘徊あり不穏あり拒否や導尿、バウチ、暴言、暴力、帰宅願望、脱走者あり警察沙汰になっています。来月家族の手術があるのならやめるなら今でしょ!ずれてしまうとやめずらくなるのは必死人員不足で引き留めくらいます。本当にいいように使われていますよ。離職理由は他にも、家族手術て看病の為離職しますでよろしいかとおもいます。

    1人が参考になると回答しました

  • 希望の夜勤専属になれないから辞めます。 夜勤専属にしてくれるなら考えます。 でいいのではないですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる