教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園教諭を目指している就活生です。 私立幼稚園に内定を頂きました。

幼稚園教諭を目指している就活生です。 私立幼稚園に内定を頂きました。今日、学校の方に採用通知書と入職承諾書が来ていて受け取ったのですが、「期日までに入職承諾書を送ってください」ということが書かれてありました。しかし、その期日がどこにも書かれてなくていつまでに送ったらよいのかわかりません。 だいたい期日は1週間以内とかなのでしょうか?早いに超したことはないと思うのですが、履歴書を送った時のように白い封筒で普通郵便で発送してもよろしいのでしょうか。それとも速達の方がいいのでしょうか。 また、お礼状も一緒に送った方がいいですよね? 幼稚園の人が周りにいなくて全く分からないことだらけなので誰か助けてください泣 おねがいします( ; ; )

続きを読む

375閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    幼稚園教諭です。 無地の封筒に入れ、"このたびは内定を頂きありがとうございます。○○幼稚園の職員として働ける日をとても楽しみにしております。至らない点ばかりですがご指導のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。" と手紙でも添えて早々に返送すると印象は良いと思います!早いに越したことはありません。 さらに言うと、内定いただいたことへの感謝と期日に間に合うか分からないけどすぐに送りましたよ!という意味を込めて、 郵送をした後に、"内定を頂いた○○と申します。このたびは採用していただきありがとうございました。昨日学校から書類を受け取り、本日普通郵便にて返送いたしました。お忙しいと存じますがご確認宜しくお願いいたします。"と電話を入れておくと、印象はなまるだと思います!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる