公務員保育士について質問です。 今公務員試験一次試験合格をして、2次3次に向けてまだ道のりがある状況です。

公務員保育士について質問です。 今公務員試験一次試験合格をして、2次3次に向けてまだ道のりがある状況です。もしも、合格をしたらそこの市での公立保育士として免許をいただけるけど、他の県、市町村で公立行こうと思ったら試験を受け直さないといけないということですか? 公立保育士は何年に一度か更新するのにまた試験受けたりなどありますか?

続きを読む

84閲覧

回答(2件)

  • 公務員試験は免許じゃないですよ・・・? 地方公務員であればその自治体の職員に採用されるかどうかの試験です・・・

  • もちろん 他の県の市町村の公立園で働くには 自治体の公務員試験を受験する事になります。 保育士であると同時に 県や市町村の職員であるのです。 更に分かりやすく言うと 公立園の保育士も市役所、町村役場の職員なのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる